よむ、つかう、まなぶ。
資料1 第4回電子処方箋等検討ワーキンググループ資料 (47 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39301.html |
出典情報 | 電子処方箋等検討ワーキンググループ(第4回 3/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考資料2)外来患者に対する注射業務フロー
○ 院内処方機能追加後の運用検討にあたり、これまで院外処方箋では考慮不要だった注射剤の投与について
も検討する必要があったため、医療機関ヒアリング等を踏まえて、一般的な注射オーダを基にした外来患者
の注射業務フローを詳細化した。
○
基本的には、注射の場合、指示が有効か、投与する患者や薬剤等に間違いはないか等を患者認証システム
を活用し、確認する運用が存在する点が内服と異なる。ただし、電子カルテシステムで薬剤の情報が管理さ
れていれば、電子処方箋管理サービスに情報登録が可能。
外来における注射業務のフロー(例)
診察・処方
調剤
投薬
抗悪性腫瘍剤は外来・入院ともに原則としてレ
ジメンオーダで依頼。化学療法等の場合、投与
前日に注射オーダ入力等を実施。
患
者
等医
師
状態の
把握
注射指示の監査:
医師の注射指示をある時間帯で取りまとめ、
注射せんの出力を行うとともに注射指示の内
容を過去の注射指示と比較し、監査(確認)
注射
オーダ
入力・発
行
注射オー
ダ確認・
指示受け
師看
護
注射オー
ダ受付
師薬
剤
医
療
機 事
関 務
シ
ス
テ
ム
注射せん
の出力
(印刷)
注射ラベ
ルの出力
注射指示
の監査
氏名・生
注射薬投与時は、 年月日を
シリンジや患者
名乗る
氏名を、患者本
人に氏名・生年
月日を名乗って
もらい、確認
注射薬の
点検・
監査
注射薬
投与の
準備
投与
確認
会計
注射を
受ける
会計
実施情報
確認
(施用量)
注射の
実施
実績入力
注射薬の
準備
注射オー
ダの確認
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
/調剤
システム
電子カルテ
システム
/調剤
システム
調剤
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
医事会計
システム
47
○ 院内処方機能追加後の運用検討にあたり、これまで院外処方箋では考慮不要だった注射剤の投与について
も検討する必要があったため、医療機関ヒアリング等を踏まえて、一般的な注射オーダを基にした外来患者
の注射業務フローを詳細化した。
○
基本的には、注射の場合、指示が有効か、投与する患者や薬剤等に間違いはないか等を患者認証システム
を活用し、確認する運用が存在する点が内服と異なる。ただし、電子カルテシステムで薬剤の情報が管理さ
れていれば、電子処方箋管理サービスに情報登録が可能。
外来における注射業務のフロー(例)
診察・処方
調剤
投薬
抗悪性腫瘍剤は外来・入院ともに原則としてレ
ジメンオーダで依頼。化学療法等の場合、投与
前日に注射オーダ入力等を実施。
患
者
等医
師
状態の
把握
注射指示の監査:
医師の注射指示をある時間帯で取りまとめ、
注射せんの出力を行うとともに注射指示の内
容を過去の注射指示と比較し、監査(確認)
注射
オーダ
入力・発
行
注射オー
ダ確認・
指示受け
師看
護
注射オー
ダ受付
師薬
剤
医
療
機 事
関 務
シ
ス
テ
ム
注射せん
の出力
(印刷)
注射ラベ
ルの出力
注射指示
の監査
氏名・生
注射薬投与時は、 年月日を
シリンジや患者
名乗る
氏名を、患者本
人に氏名・生年
月日を名乗って
もらい、確認
注射薬の
点検・
監査
注射薬
投与の
準備
投与
確認
会計
注射を
受ける
会計
実施情報
確認
(施用量)
注射の
実施
実績入力
注射薬の
準備
注射オー
ダの確認
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
/調剤
システム
電子カルテ
システム
/調剤
システム
調剤
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
電子カルテ
システム
医事会計
システム
47