よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】_HPVワクチンの接種について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40341.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【2】取組の状況

(2)自治体における事例

群馬県:高校生の意見の取組への反映や、より接種を受けやすい環境を確保
接種対象者である高校生からの政策提言を受け、SNSでの発信など若者世代の目にとまりやすい周知を展開するとと
もに、平日の昼間以外にも接種できるような接種機会の確保に向けた環境整備をしている。
接種対象者(高校生)からの政策提言

・県独自の「高校生リバースメンター」事業(高校生が知事の相談役になる)として、高校生が子宮頸がん対策について提言し、一部を事業化、
中高生世代を対象にHPVワクチンを周知
提案1:子宮頸がん予防普及啓発動画

・TikTok動画の作成

提案2:メッセージステッカー付き生理用品の配布

・生理用品での普及啓発

より柔軟な接種機会の提供

正しい情報の普及啓発

・住民票がある自治体との契約に基づいて、住民票がない場合でも接種後の償還払いに対応

・ロゴ・キャッチコピーの作成

・医療機関に協力をよびかけ、夕方や土日にも接種可能とするため、診療時間を延長

・相談体制の充実(LINE、メール)

・ショッピングモールにおける接種の検討

・正しい情報発信のための動画制作

40