よむ、つかう、まなぶ。
別紙3:「遠隔医療モデル参考書-オンライン診療版-」(改訂版)別添 (37 ページ)
出典
公開元URL | https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000395.html |
出典情報 | 「遠隔医療モデル参考書-オンライン診療版-」(改訂版)の公表(5/31)《総務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
生体認証
個人を認証する方式の一種で、指紋や声、筆跡といった生物個体が持つ特
性を利用する仕組みを指す。個人の身体の特徴等を認証として使用するた
め、パスワード認証のように本人が忘れてしまう懸念がないことが特徴とし
て挙げられる。
セキュリティポリシー
セキュリティに関する基本的な方針のこと。例えば、どの情報を誰に公開す
るかといった運用の方針のこと。これに従い、具体的なルールを設定する
ことで、組織全体の整合性のとれたセキュリティを確保する。
多要素認証
利用者が本人を認証する際に、複数の要素を用いて確認することを指す。
例えば、IDとパスワードの入力に加えて、指紋や筆跡などの生体情報の入
力を組み合わせて認証する仕組みなどが想定される。
データセンタ
コンピュータやネットワーク機器を設置する場所のこと。一般の建物に比較
して、耐震性があり自家発電などの電源設備や空調設備など、コンピュー
タにとって最適な設置環境を提供する。
バックアップ
システム異常などによるデータの破損に備えて、データ内容を別の記憶装
置やメディアに保存すること。
汎用サービス
オンライン診療に限らず広く用いられる利用料が無料のサービスであっ
て、視覚及び聴覚を用いる情報通信機器のシステム(ビデオ会議サービス
等)を使用するもの。
ベンダ
製品を提供販売する会社のこと。本参考書では、主にオンライン診療のシ
ステムを提供販売する会社を指す。
ユーザーカウント
システムを利用する人を一般的にユーザーと呼ぶが、ユーザーカウントは、
そのユーザーに与えられたシステムの利用権限のこと。ユーザーカウント
は、通常、ユーザー名称やパスワードによって登録する。
4.2
アルファベット順
BYOD
「Bring Your Own Device」の略。例えば、医師が個人で所有している情
報端末(パソコンやスマートフォンなど)を病院などに持ち込んで、業務で利
用すること。
HPKI
保健医療福祉分野の公開鍵基盤「Healthcare Public Key Infrastructure」の
略で、インターネットを介して診療関連文書のやり取りを行う際、なりすまし
や改ざんを防止するために、適用される電子証明書。医療現場で公的資格
の確認機能を有する電子署名や電子認証を行う基盤を指す。
35
個人を認証する方式の一種で、指紋や声、筆跡といった生物個体が持つ特
性を利用する仕組みを指す。個人の身体の特徴等を認証として使用するた
め、パスワード認証のように本人が忘れてしまう懸念がないことが特徴とし
て挙げられる。
セキュリティポリシー
セキュリティに関する基本的な方針のこと。例えば、どの情報を誰に公開す
るかといった運用の方針のこと。これに従い、具体的なルールを設定する
ことで、組織全体の整合性のとれたセキュリティを確保する。
多要素認証
利用者が本人を認証する際に、複数の要素を用いて確認することを指す。
例えば、IDとパスワードの入力に加えて、指紋や筆跡などの生体情報の入
力を組み合わせて認証する仕組みなどが想定される。
データセンタ
コンピュータやネットワーク機器を設置する場所のこと。一般の建物に比較
して、耐震性があり自家発電などの電源設備や空調設備など、コンピュー
タにとって最適な設置環境を提供する。
バックアップ
システム異常などによるデータの破損に備えて、データ内容を別の記憶装
置やメディアに保存すること。
汎用サービス
オンライン診療に限らず広く用いられる利用料が無料のサービスであっ
て、視覚及び聴覚を用いる情報通信機器のシステム(ビデオ会議サービス
等)を使用するもの。
ベンダ
製品を提供販売する会社のこと。本参考書では、主にオンライン診療のシ
ステムを提供販売する会社を指す。
ユーザーカウント
システムを利用する人を一般的にユーザーと呼ぶが、ユーザーカウントは、
そのユーザーに与えられたシステムの利用権限のこと。ユーザーカウント
は、通常、ユーザー名称やパスワードによって登録する。
4.2
アルファベット順
BYOD
「Bring Your Own Device」の略。例えば、医師が個人で所有している情
報端末(パソコンやスマートフォンなど)を病院などに持ち込んで、業務で利
用すること。
HPKI
保健医療福祉分野の公開鍵基盤「Healthcare Public Key Infrastructure」の
略で、インターネットを介して診療関連文書のやり取りを行う際、なりすまし
や改ざんを防止するために、適用される電子証明書。医療現場で公的資格
の確認機能を有する電子署名や電子認証を行う基盤を指す。
35