よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考3】医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議取りまとめ(令和2年9月). (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24780.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第6回 3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

起因するものが6割であり、続いて、不明 18%、需要増 12%であった。
医薬品のコスト(1回の投与分)の中央値は、9ドルを下回ったとしてい
る。このレポートで、米国 FDA は次のような原因分析とその解決方法を
提言している。
(供給不安の原因)
利益が少ない医薬品を製薬企業が提供するインセンティブが不足
市場は、製薬企業による継続した品質向上の取組やサプライチェーン
の問題を早期発見するための「品質確保システム」を理解、評価して
いない
手続き上及び規制上の課題により、問題発生からの回復が難しい
(解決方法の案)
医薬品の供給不安が患者にもたらす影響や、供給不安を引き起こしう
る契約方法(より低価格による提供を求める契約等)に関する共通理
解を醸成
製薬企業が品質確保システムのための投資が行いやすいよう、そうし
たシステムを評価する手法を開発
医療上重要な医薬品の安定確保のため、持続可能な民間契約を推進
供給不安の情報については、
「FDA 安全及びイノベーション法」に基づき、
先発医薬品、後発医薬品を問わず、製造販売業者が供給不安の製品名称、
理由、期間を FDA に報告することが義務付けられており、その情報は、
FDA のウェブサイトに掲載されている。(https://www.accessdata.fda.
gov/scripts/drugshortages/ )。 ま た 米 国 ヘ ル ス シ ス テ ム 薬 剤 師 会
(American Society of Health-System Pharmacists; ASHP)でも独自に供
給不安情報を収集しており(https:// www.ashp.org/Drug-Shortages)、
薬剤師による代替薬選択の意思決定などに用いられている。

【英国】
病院における医薬品の供給に関しては、企業と病院との間の採用時の契
約に基づき、供給できなくなった場合には、企業は代替品との差額を負担
している。
18