よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2 TERMS 改訂案 第8版 (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25755.html |
出典情報 | 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第4回 5/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
232
233
234
235
236
237
238
239
240
5-⑦ 責任薬剤師又は MR が本手順に関わる薬剤師へ本剤の調剤等に関わる前に情報提
供を実施する。
5-⑧ 特約店責任薬剤師又は MR が本手順に関わる特約店従業員へ本剤に関わる前に情
報提供を実施する。
5-⑨ 藤本製薬株式会社の MR 教育担当者が MR へ本剤に関わる前及び定期的に教育を
実施する。
5-⑩ 藤本製薬株式会社の MR 教育担当者が本手順に関わる藤本製薬株式会社従業員へ
本剤に関わる前及び定期的に教育を実施する。
・提供資材の内容(※RMP 資材)
提 供 資 材
主
な
内
容
処方医師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 処方医師登録までの流れ及び登録される情報
・ 患者の登録方法
・ 毎回の処方方法
・ 処方中止時及び処方中止後の対応方法
・ 第三者評価機関の調査
責任薬剤師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 責任薬剤師登録までの流れ及び登録される情報
・ 毎回の調剤方法
・ 薬剤管理方法
・ 本剤の納入方法
・ 第三者評価機関の調査
患者用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤に関する「使用上の注意」
・ 本剤の有効性及び安全性
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 患者登録までの流れ及び登録される情報
・ 処方及び調剤の受け方
・ 服用方法
・ 薬剤管理方法
・ 第三者評価機関の調査
特約店責任薬剤師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 特約店責任薬剤師登録までの流れ及び登録される情報
・ 本剤の流通方法
・ 薬剤管理方法
本手順の説明用冊子※
・ 本手順の説明
添付文書
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤に関する「使用上の注意」
・ 本剤の有効性及び安全性
サリドマイド被害説明用冊子※
・ サリドマイド被害の歴史
7
- 10-
233
234
235
236
237
238
239
240
5-⑦ 責任薬剤師又は MR が本手順に関わる薬剤師へ本剤の調剤等に関わる前に情報提
供を実施する。
5-⑧ 特約店責任薬剤師又は MR が本手順に関わる特約店従業員へ本剤に関わる前に情
報提供を実施する。
5-⑨ 藤本製薬株式会社の MR 教育担当者が MR へ本剤に関わる前及び定期的に教育を
実施する。
5-⑩ 藤本製薬株式会社の MR 教育担当者が本手順に関わる藤本製薬株式会社従業員へ
本剤に関わる前及び定期的に教育を実施する。
・提供資材の内容(※RMP 資材)
提 供 資 材
主
な
内
容
処方医師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 処方医師登録までの流れ及び登録される情報
・ 患者の登録方法
・ 毎回の処方方法
・ 処方中止時及び処方中止後の対応方法
・ 第三者評価機関の調査
責任薬剤師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 責任薬剤師登録までの流れ及び登録される情報
・ 毎回の調剤方法
・ 薬剤管理方法
・ 本剤の納入方法
・ 第三者評価機関の調査
患者用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤に関する「使用上の注意」
・ 本剤の有効性及び安全性
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 患者登録までの流れ及び登録される情報
・ 処方及び調剤の受け方
・ 服用方法
・ 薬剤管理方法
・ 第三者評価機関の調査
特約店責任薬剤師用冊子※
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤の催奇形性
・ 本剤の胎児への曝露を回避するために守っていただくこと
・ 特約店責任薬剤師登録までの流れ及び登録される情報
・ 本剤の流通方法
・ 薬剤管理方法
本手順の説明用冊子※
・ 本手順の説明
添付文書
・ 本剤がサリドマイドを主成分としていること
・ 本剤に関する「使用上の注意」
・ 本剤の有効性及び安全性
サリドマイド被害説明用冊子※
・ サリドマイド被害の歴史
7
- 10-