よむ、つかう、まなぶ。
資料1令和6年度に向けた障害福祉計画及び障害児福祉計画に係る基本指針の見直し (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00060.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第133回 10/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3.基本指針見直しのポイント(案)
⑨ 障害福祉サービスの質の確保
現在の指針には、第三者評価や障害福祉サービス等情報公表制度などを記載しているが、
障害者部会報告書において、障害福祉サービス等の質に係る評価の仕組みの検討という方向
性が示されたことも踏まえて、こうした仕組みの普及啓発について、基本指針に盛り込むことと
してはどうか。
※「(児)」と記載のある項目は、障害児福祉計画にかかるもの
また、障害福祉サービス等における意思決定支援の取組を推進するため、新たに「都道府県
による相談支援専門員及びサービス管理責任者等の意思決定支援ガイドライン等を活用した
研修等の実施」について活動指標に追加してはどうか。
⑩ 障害福祉人材の確保・定着
現行の基本的理念「6.障害福祉人材の確保」に、ICTやロボットの導入による事務負担の軽
減や業務の効率化や職場環境の整備を進めることについて追記してはどうか。
また、相談支援体制や障害福祉サービスの計画的な人材確保を推進する観点から、「相談支
援専門員及びサービス管理責任者等の研修修了者数等」について活動指標としてはどうか。
13
⑨ 障害福祉サービスの質の確保
現在の指針には、第三者評価や障害福祉サービス等情報公表制度などを記載しているが、
障害者部会報告書において、障害福祉サービス等の質に係る評価の仕組みの検討という方向
性が示されたことも踏まえて、こうした仕組みの普及啓発について、基本指針に盛り込むことと
してはどうか。
※「(児)」と記載のある項目は、障害児福祉計画にかかるもの
また、障害福祉サービス等における意思決定支援の取組を推進するため、新たに「都道府県
による相談支援専門員及びサービス管理責任者等の意思決定支援ガイドライン等を活用した
研修等の実施」について活動指標に追加してはどうか。
⑩ 障害福祉人材の確保・定着
現行の基本的理念「6.障害福祉人材の確保」に、ICTやロボットの導入による事務負担の軽
減や業務の効率化や職場環境の整備を進めることについて追記してはどうか。
また、相談支援体制や障害福祉サービスの計画的な人材確保を推進する観点から、「相談支
援専門員及びサービス管理責任者等の研修修了者数等」について活動指標としてはどうか。
13