第24回過労死等防止対策推進協議会 全体版資料 (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33331.html |
出典情報 | 過労死等防止対策推進協議会(第24回 5/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
国家公務員の令和3年は、全体は前年から0.7日増加し15.5日。本府省は前年から0.7日増加し12.4日。本府省以外は前年から0.8日増加
し16.2日。
○
地方公務員の令和3年は、全体は前年から0.6日増加し12.3日、都道府県は前年から1.2日増加し13.0日、政令指定都市は前年から0.2日
増加し14.2日、市区町村は前年から0.4日増加し11.5日。
国家公務員における年次休暇の平均取得日数
地方公務員における年次有給休暇の平均取得日数
(日)
(日)
16
18
16.2
16
15.1
15.2
15.4
14.6
14
13.8
14.4
13.5
12
12.1
10
14.1
(平成)
27
13.8
13.1
14
14.8
13.4
14.9
14.8
13.4
29
全体
30
本府省
11.0
(令和)
元
2
3
本府省以外
(資料出所)人事院「国家公務員給与等実態調査」をもとに作成
14.0
14.2
12.3
11.8
11.7
11.7
11.0
11.0
11.7
11.1
12.3
11.5
10.2
10.0
8
11.5
10.7
10
11.7
12.4
11.6
11.5
10.8
12.4
14.0
13.0
12.1
12
13.9
13.3
13.0
15.5
12.4
28
13.8
(平成)
27
全体
(令和)
28
29
都道府県
30
元
指定都市
2
3
市区町村
(資料出所)総務省「地方公共団体の勤務条件等に関する調査」をもとに作成
6