よむ、つかう、まなぶ。
今後の脳科学研究の方向性について 中間とりまとめ(案) (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.lifescience.mext.go.jp/2023/06/7050629.html |
出典情報 | ライフサイエンス委員会 脳科学作業部会(第7回 6/29)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
474
研究課題例:
・ダイナミクス解明に関連する種間・多次元・多階層データを創出
・分子・細胞相互作用のメカニズム解明
・皮質と皮質下をつなぐメカニズム解明
・分子、細胞、神経回路の各階層のダイナミクス解明
・時間分解能ごと18のダイナミクス解明
・分子・細胞・回路などの各階層を結び付けたダイナミクス解明手法の開
発 等
475
476
477
478
479
480
481
482
483
(ⅲ)神経疾患・精神疾患に関するヒト病態メカニズム解明
神経疾患・精神疾患の克服の基盤となる疾患の病態機序を、分子・細胞・
組織の各階層で解明する。また、各階層の機序をつなぐことで、病態メカ
ニズムの根本的解明につなげる。さらに、疾患の責任回路や責任分子ネッ
トワークなども解明する。
484
485
486
487
488
研究課題例:
・疾患に関連する種間・多次元・多階層データを創出し、各階層の病態機
序解明
・回路障害と症状との関連メカニズム解明
・病態と関連する皮質下(例:視床等)のメカニズム解明
489
490
491
492
493
・病変部位を可視化する PET 画像、正常脳の fMRI データ、モデル動物の回
路操作技術を活用し、病態と症状との因果関係の解明
・性差に着目した病態メカニズム解明
・病態の関連分子ネットワーク(分子群)の解明
・病因責任回路と細胞種の同定
・神経疾患と精神疾患を関連付けた病態メカニズム解明19
・疾患マーモセット等のモデル動物を活用し、認知症の超早期ステージを
対象とした回路と分子をつなぐシナプスに着目した凝集タンパクの伝播
メカニズムの解明
・凝集タンパク質の排出・分解促進メカニズム解明
・未知の凝集タンパク質の探索 等
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
(ⅳ)デジタル空間上で再現する脳モデル開発・研究基盤(デジタル脳)の
構築
506
18
例えば、短期は感情、中期は意思決定、認知、長期は学習行動、ど
例えば、認知症発症前に、うつ病や双極性障害発症があるなど、早期発見に向けた疾患をまたいだ共通
メカニズム解明
19
15
研究課題例:
・ダイナミクス解明に関連する種間・多次元・多階層データを創出
・分子・細胞相互作用のメカニズム解明
・皮質と皮質下をつなぐメカニズム解明
・分子、細胞、神経回路の各階層のダイナミクス解明
・時間分解能ごと18のダイナミクス解明
・分子・細胞・回路などの各階層を結び付けたダイナミクス解明手法の開
発 等
475
476
477
478
479
480
481
482
483
(ⅲ)神経疾患・精神疾患に関するヒト病態メカニズム解明
神経疾患・精神疾患の克服の基盤となる疾患の病態機序を、分子・細胞・
組織の各階層で解明する。また、各階層の機序をつなぐことで、病態メカ
ニズムの根本的解明につなげる。さらに、疾患の責任回路や責任分子ネッ
トワークなども解明する。
484
485
486
487
488
研究課題例:
・疾患に関連する種間・多次元・多階層データを創出し、各階層の病態機
序解明
・回路障害と症状との関連メカニズム解明
・病態と関連する皮質下(例:視床等)のメカニズム解明
489
490
491
492
493
・病変部位を可視化する PET 画像、正常脳の fMRI データ、モデル動物の回
路操作技術を活用し、病態と症状との因果関係の解明
・性差に着目した病態メカニズム解明
・病態の関連分子ネットワーク(分子群)の解明
・病因責任回路と細胞種の同定
・神経疾患と精神疾患を関連付けた病態メカニズム解明19
・疾患マーモセット等のモデル動物を活用し、認知症の超早期ステージを
対象とした回路と分子をつなぐシナプスに着目した凝集タンパクの伝播
メカニズムの解明
・凝集タンパク質の排出・分解促進メカニズム解明
・未知の凝集タンパク質の探索 等
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
(ⅳ)デジタル空間上で再現する脳モデル開発・研究基盤(デジタル脳)の
構築
506
18
例えば、短期は感情、中期は意思決定、認知、長期は学習行動、ど
例えば、認知症発症前に、うつ病や双極性障害発症があるなど、早期発見に向けた疾患をまたいだ共通
メカニズム解明
19
15