-
2015年01月22日(木)
[サ高住] 実態調査、入居者の年齢は80歳代が52.9% 国交省
- 国土交通省は1月22日、「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の整備等のあり方に関する検討会」を開き、(1)基礎情報(p3~p21参照)、(2)立地状況とサービス提供状況との関係(p22~p30参照)、(3)住宅等の質(p31~p61参照)など―サ高住に関する実態調査結果を議題とした。 (1)では、サ高住の事業主体は、株式会社・有限会社68.7%、医療法人16.4%、社会福祉法人9.0%だった(p5参照)。また、住戸数は平・・・
-
2015年01月22日(木)
[先進医療] リツキシマブ療法など2技術に「条件付き適」 技術審査部会
- 厚生労働省は1月22日、「先進医療技術審査部会」を開催し、先進医療Bに振り分けられた2新規申請技術の評価結果や先進医療の取り下げなどを議題とした。 先進医療技術Bに申請された、「難治性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群に対するリツキシマブ療法」は、「条件付き適」と判断された(p15参照)(p16~p19参照)。文言修正をいくつか行えば「適」であると指摘されている(p19参照)。 また、「腹膜播種を伴う胃が・・・
-
2015年01月22日(木)
[サ高住] サービス付き高齢者向け住宅の実態調査結果が俎上に 国交省
- 国土交通省は1月22日、「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の整備等のあり方に関する検討会」を開き、サ高住に関する実態調査(立地状況とサービス提供状況との関係、住宅等の質など)の結果を議題とした。 この検討会は、サ高住の質的向上や適正立地、時代のニーズに即応した施策などを議論する。大学教授5人を委員とするほか、オブザーバーとして、国交省と厚生労働省からも参加している。(1月23日に資料とともに詳報し・・・
-
2015年01月22日(木)
[介護保険] 2014年10月の給付費は7,510億円 厚労省
- 厚生労働省は1月22日、2014年10月の介護保険事業状況報告の概要を公表した。介護保険第1号被保険者数は3,263万人。要介護者(支援者含む)は600.2万人で、65歳以上の要介護認定者割合は18.0%。居宅サービス受給者は374.1万人、地域密着型サービス受給者は38.6万人、施設サービス受給者は89.9万人。また、介護保険給付費の総額は7,510億円だった(p1参照)。・・・
-
2015年01月21日(水)
[医療改革] オールジャパン医薬品創出に256億円 健康・医療戦略推進会議
- 政府は1月21日、「健康・医療戦略推進会議」を開催し、2015年度の「医療分野の研究開発関連予算」(p3~p12参照)などについて討議した。 予算のポイントは、健康・医療戦略推進本部のもと各府省が連携し、健康・医療戦略(2014年7月閣議決定)や医療分野研究開発推進計画の実現をはかることで、2015年度は、「日本医療研究開発機構対象経費」として1,248億円(前年度比2.7%増)、「インハウス研究機関経費」として723億円(・・・
-
2015年01月21日(水)
[感染症] 中東で発生中の呼吸器疾患への対処法 厚労省
- 厚生労働省は1月21日、中東呼吸器症候群(MERS)に関するQ&Aを公表した。WHO(世界保健機関)の資料をもとに作成されたもので、(1)一般向け、(2)医療従事者向けの解説が掲載されている(p1~p4参照)。 (1)では、MERSについて、2012年以降、中東地域を中心に患者の発生が報告されるMERSコロナウイルスを病原体とする呼吸器疾患と説明され、2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)とは別の疾患。輸入症例は、・・・
-
2015年01月21日(水)
[意見募集] 寄せられた「国民の声」と回答を集計 厚労省
- 厚生労働省は1月21日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2014年12月1日~12月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。内訳は、政策・制度立案への提言303件、制度実施に関する提案1,141件、法令遵守違反0件、その他6,219件(p2参照)。 たとえば、健康局には、「高齢者肺炎球菌の定期接種対象者は、『過去に本ワクチンを接種したこと・・・
-
2015年01月21日(水)
[国民年金保険] 現年度分納付率は58.6% 厚労省
- 厚労省は1月21日、2014年11月末現在の国民年金保険料の納付率を公表した。未納分を遡って納付できる過去2年分を集計した「2012年度分」、「2013年度分」と、2014年4月~10月分まで(11月末までの納付分)を集計した「現年度分」をまとめている。 2012年度分(過年度2年目)の納付率は66.6%で、2012年度末から7.6ポイント増。2013年度分(過年度1年目)納付率は64.9%で2013年度末から4.0ポイント増、2014年4月~10月(現年度分・・・
-
2015年01月21日(水)
[人材募集] 非常勤職員採用情報 厚労省大臣官房
- 厚生労働省は1月21日、「大臣官房」の採用情報を公表した。 職務内容は、一般行政事務補助および秘書業務(受付、来客・電話対応、文書作成等)。任用予定期間は、2015年4月1日~2016年3月31日。日給は、7,730円~1万450円。応募方法は、2月4日必着で履歴書を郵送する。問い合わせ先は、同省 大臣官房 人事課(p1参照)。・・・
-
2015年01月21日(水)
[医薬品] 4医薬品の製造販売などを承認 医薬品第二部会
- 厚生労働省は1月21日、薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」を開催し、医薬品の(1)製造販売承認の可否、(2)再審査期間の指定、(3)毒薬・劇薬の指定の要否などを議論した。 議題となったのは次の医薬品(p2参照)。 「デュアック配合ゲル」について、(1)は承認、(2)は残余期間(2022年12月25日まで)、(3)は、原体・非該当、製剤・非該当。 「エクリラ400μgジェヌエア30吸入用および同400μgジェヌ・・・
-
2015年01月20日(火)
[予防接種] ワクチンの2014年8~10月における副反応報告数 厚労省
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会(第13回 1/20)、薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(第9回 1/20)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課 医薬食品局 安全対策課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 保健・健康
-
2015年01月20日(火)
[医学研究] 研究不正行為への対応等に関するガイドライン制定 厚労省
- 厚生労働省は1月20日、「厚生労働分野の研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」を公表した。昨今、社会的に影響の大きな研究不正事案が起きており、不正行為(ねつ造・改ざん・盗用等)への対応を強化するため改訂したもの。2015年4月1日から適用する。 ガイドラインの主な内容は、(1)研究・配分機関における規程・体制の整備や公表(p11~p12参照)、(2)特定不正行為の告発受付や事案の調査・・・
-
2015年01月20日(火)
[人材募集] 薬剤師含む非常勤職員を募集 厚労省医薬食品局
- 厚生労働省は1月20日、「医薬食品局」の非常勤職員3人の募集を公表した(p1~p2参照)。職務内容は、食品等(農薬、動物用医薬品、飼料添加物および食品添加物)の規格基準に関する各種資料の作成に係る補助業務。任用予定期間は、2015年4月1日~2016年3月31日。 応募資格は、薬剤師、獣医師、管理栄養士のいずれかの免許もしくは食品衛生監視員の任用資格を有する者など。日給は、薬剤師の場合、1万1,340円~1万3,390円。応・・・
-
2015年01月20日(火)
[安全対策] 医薬品医療機器等法に関連する施策を報告 東京都
- 東京都は1月20日、2014年度の「東京都薬事審議会」を開催した。会合では、「医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)等の改正」に関して報告があった(p5~p6参照)。医薬品医療機器等法は、2014年11月25日に改正薬事法が施行されたことにより名称が変更されたもの。最新の知見を反映した添付文書の厚生労働大臣への届け出を、医薬品の製造販売企業に義務付けたほか、医療機・・・
-
2015年01月20日(火)
[予防接種] 麻しんやA型肝炎など各種ワクチンの安全性が俎上に 厚労省
- 厚生労働省は1月20日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会」と、薬事・食品衛生審議会の「医薬品等安全対策部会 安全対策調査会」の合同会合を開き、「麻しん、風しん、おたふくかぜ、水痘、A型肝炎、成人用肺炎球菌のワクチンの安全性」などを議題とした。(1月21日に資料とともに詳報します)・・・
-
2015年01月20日(火)
[介護保険] 介護報酬引き下げは容認できない NCCU
-
- 介護報酬改定に関する事務局長談話(1/20)《UAゼンセン日本介護クラフトユニオン》
- 発信元:UAゼンセン日本介護クラフトユニオン カテゴリ: 介護保険
-
2015年01月19日(月)
[経営] 知財戦略・営業秘密の相談窓口を新設 特許庁
- 特許庁は2月2日、営業秘密・知財戦略相談窓口「営業秘密110番」を新設する。これは、複雑・高度になっている企業の知的財産戦略を支援するもの。医薬品・医療機器に関しても、知財戦略は重要であり、窓口の活用が見込まれる。 窓口では、「特許としての権利化」や、営業秘密に関する、「秘匿化を含むオープン・クローズ(他社の使用・自社の独占の適切な組み合せ)戦略」、「管理手法」、「漏えい・流出の被害」などについて相・・・
-
2015年01月19日(月)
[人材募集] 期間業務職員・一般行政事務補助を募集 厚労省大臣官房
- 厚生労働省は1月19日、「大臣官房総務課 公開文書室」の期間業務職員採用情報を公表した。募集する職務は、「一般行政事務補助」。1名採用の予定。任用予定期間は、2015年4月1日~2016年3月31日。日給は、7,730円~1万450円。応募は、履歴書郵送(1月28日必着)。特にMOS等の有資格者は、履歴書に記載のこと。問い合わせ先は、同省 大臣官房 総務課 情報公開文書室(p1参照)。・・・
-
2015年01月19日(月)
[人材募集] 非常勤職員の採用情報 厚労省老健局
- 厚生労働省は1月19日、「老健局」の採用情報を公表した。職務内容は、(1)一般行政事務補助(総務担当)、(2)A 一般行政事務補助(総務担当)およびB 一般行政事務補助(補助金等の業務担当)。任用予定期間は、(1)2015年2月1日~2015年3月31日、(2)2015年4月1日~2016年3月31日。日給は、(1)、(2)とも、7,730円~1万450円。応募方法は、(1)は事前連絡のうえ履歴書を郵送、(2)は2月2日必着で履歴書を郵送。問い合・・・
-
2015年01月19日(月)
[感染症対策] エボラ出血熱感染疑いの患者は「陰性」 厚労省
- 厚生労働省は1月19日、エボラ出血熱への感染がありうるとされた患者(70代女性)の検査結果が、「陰性」だったことを公表した(p1参照)。 この患者は、西アフリカ・シエラレオネに居住しており、日本への一時帰国後に発熱がみられたことから、東京都内の感染症指定医療機関に入院し、国立感染症研究所でエボラ出血熱の遺伝子検査(PCR検査)をしたところ陰性だった。インフルエンザと診断され、症状が回復し次第、退院する・・・
-
2015年01月17日(土)
[意見募集] 特定行為・特定研修に関する意見募集 厚労省
-
- 保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号に規定する特定行為及び同項第四号に規定する特定行為研修に関する省令案(仮称)について(1/17)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 看護課 カテゴリ: 看護 医療提供体制
-
2015年01月17日(土)
[がん対策] がん登録「知っている」17.1%、「必要」76.6% 内閣府調査
- 内閣府は1月17日、「がん対策に関する世論調査」の結果を公表した。がんに対する印象・認識(p6~p17参照)、予防・早期発見(p18~p23参照)、治療法の情報源等(p24~p41参照)、緩和ケア(p42~p51参照)、がん登録(p61~p65参照)などの項目について、1,799人を対象に国民意識を調べたもの。 日本のがん検診受診率は約40%と欧米と比較すると依然として低い。「多くの人が、がん検診を受けない理由はなぜだと思・・・
-
2015年01月16日(金)
[診療報酬] DPCデータ提出遅れた11病院の2月分加算認めず 厚労省
- 厚生労働省は2015年2月に、2014年12月12日のデータ提出(2014年4~9月分のデータ)に遅延等が認められた資料記載の11病院について、A245【データ提出加算】を算定できないことを通知した(p3~p4参照)。1月16日に公表した。データの蓄積・解析に支障が出ることから、「遅延月の翌々月のデータ提出加算は算定できない」ペナルティが課せられている。・・・
-
2015年01月16日(金)
[医療提供体制] 保存血液等の抜き取り検査の一部改正 厚労省通知
- 厚生労働省は1月16日付で、「保存血液等の抜き取り検査について」の一部改正に関する通知を発出した。改正は、「II実施方法」の「2 検査を行うべき品目及び検査機関」から「(2)次に掲げる品目は、地方衛生研究所に検査を依頼するものとする。人全血液。人赤血球液。洗浄人赤血球液。新鮮凍結人血漿。人血小板濃厚液」(p3参照)を、また、「3 検査の手続き等」の「(2) 2の(2)に掲げる品目について」(p6~p7参照)を・・・
-
2015年01月16日(金)
[社会福祉] 収益10億円の社会福祉法人に会計監査人設置を 福祉部会
- 厚生労働省は1月16日、社会保障審議会「福祉部会」を開催し、「業務運営・財務運営のあり方」について議論した。厚労省は社会福祉法人への「会計監査人の設置義務付け」や「地域公益活動の責務への位置づけ」などを提案した。 外部監査について、厚労省は会計監査人の設置を義務付ける法人の範囲について、監査の受け入れ態勢や監査費用の負担能力を考慮し、一定の規模以上が必要として、次のいずれかに該当することを提案した&・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。