よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 こども大綱(案)参考資料 (16 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/zensedai_shakaihosho_kochiku/dai10/gijisidai.html
出典情報 こども政策推進会議(第2回)・全世代型社会保障構築本部(第10回)(12/22)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

こども家庭審議会、こども家庭審議会基本政策部会 開催経過
こども家庭審議会

〇第1回 令和5年4月21日(金)
・各部会の設置
・内閣総理大臣からの諮問
〇第2回 令和5年9月25日(水)
・中間整理案とりまとめ
〇中間整理 公表 令和5年9月29日(金)
〇中間整理についてこども・若者、子育て当
事者等の意見を聴く取組を実施
〇第3回 令和5年11月22日(水)
・答申案とりまとめ
〇答申 公表 令和5年12月1日(金)

こども家庭審議会基本政策部会

〇第1回 令和5年5月22日(月)
・内閣総理大臣からの諮問について
・自由討議
〇第2回 令和5年6月20日(火)
・こども大綱の構成要素及び枠組みについて、こども大綱で目
指すべき社会像について、
こども大綱における基本的な方針について
〇第3回 令和5年6月30日(金)
・こども大綱の構成要素及び枠組みについて、こども大綱で目
指すべき社会像について、
こども大綱における基本的な方針について
〇第4回 令和5年7月13日(木)
・こども大綱の各論について((1)幼児期まで~(3)思春
期について)
〇第5回 令和5年7月25日(火)
・こども大綱の各論について((4)青年期、(5)各ライフ
ステージに共通する事項等について、こども大綱における基
本的な施策の構成について)
〇第6回 令和5年8月10日(木)
・こども大綱の各論について(「こどもまんなか」の実現に向
けたEBPM、こども・若者の意見反映、施策の推進体制等)、
こども・若者、子育て当事者等から意見を聴く取組について

〇第7回 令和5年8月31日(木)
・ヒアリング(国際社会の動向等について)
※外務省、大谷美紀子弁護士よりヒアリング
〇第8回 令和5年9月4日(月)
・中間整理案について
〇第9回 令和5年9月15日(金)
・中間整理案について
〇第10回 令和5年11月17日(金)
・答申案について
16