よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 こども大綱(案)参考資料 (35 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/zensedai_shakaihosho_kochiku/dai10/gijisidai.html
出典情報 こども政策推進会議(第2回)・全世代型社会保障構築本部(第10回)(12/22)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

みなさんからの意見への対応(①答申に反映する意見、②すでに含まれている意見、③修文に結びつかなかった意見)

6.青年期の事項について
みなさんの意見(主なもの)

①答申に反映す
る意見

ポイント

メンタルヘルスについて
メンタルヘルスについて気軽に相談しづらい。カウンセリ
ングは活用に抵抗がある。
(こども・若者、こども・若者団体)

メンタルヘルスケアについて書いて
ほしい

青年期の取組について
青年期の取組が少ないのではないか。
(こども・若者団体)

青年期の取組が少ない

②中間整理に
書いてある意見

③修文に結びつかな
かった理由・考え方

答申(意見が反映されたもの)
P.29にメンタルヘルスケアを含めて悩みや不安を抱える若
者やその家族に対する相談体制の充実について、新しく項
目を立てました。
大学等での学びや仕事、結婚に関する取組を記載してい
ましたが、上に書いたとおり、メンタルヘルスケアに関する取
組も追記しました。青年期は様々なライフイベントが重な
る時期であり、これらの取組により、若い世代が、自分らし
く社会生活を送ることができるようになると考えています。
また、基本的な方針に、仕事や結婚だけでなく、趣味等
を含むプライベートとの両立もできる環境を整備することを
追記しました。

書いてある場所

就職支援
就職支援においては、相談できる場所を用意してほ
しい。(こども・若者)

就職支援における相談体制を整
備してほしい

ハローワークや地域若者サポートステーション等による若者
への就職支援に取り組んでいくことにしています。
(P.28)

就職活動において、就職後に役立つスキルが身につ
くインターン制度をもっと普及させてほしい。
(こども・若者)

インターン制度を充実させてほしい

インターンシップ等の学生のキャリア形成支援を推進するこ
とにしています。(P.28)

お金に心配せず結婚し、キャリア
アップに支障の出ない子育てがで
きるようにしてほしい

子育てや教育に関する経済的負担の軽減や、女性と男性
がともにキャリアアップと子育てを両立するための環境整備を
進めていくことにしています。(P.29、30)

キャリアと育児の両立について
お金に心配なく、またキャリアアップに支障がなく、安心
して結婚し、こどもをうみ、育てたい。
(こども・若者)

35