よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版死亡診断書 (死体検案書) 記入マニュアル (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/sibousinndannsyo.html
出典情報 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル(3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

交通事故(V01−V99)
不慮の損傷のその他の外因(W00−X59)
故意の自傷及び自殺(X60−X84)
加害にもとづく傷害及び死亡(X85−Y09)
XX 傷病及び死亡の外因
不慮か故意か決定されない事件(Y10−Y34)
(V01−Y98)
法的介入及び戦争行為(Y35−Y36)
内科的及び外科的ケアの合併症(Y40−Y84)
傷病及び死亡の外因の続発・後遺症(Y85−Y89)
他に分類される傷病及び死亡の原因に関係する補助的因子(Y90−Y98)
XXI 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用(Z00−Z99)
XXII 特殊目的用コード(U00−U99)
注:

参考③

第XXI章は人口動態統計には用いない。

死亡診断書(死体検案書)の電子的作成について

死亡診断書(死体検案書)を電子的に作成することは、読みやすく正確な文書を作成
する一助となると考えられます。電子カルテ等から出力する方法のほか、専用のソフト
で作成する方法もあります。
死亡診断書(死体検案書)をガイド付きの電子入力により作成し、印刷して市区町村
へ提出することができるソフトが日本医師会 ORCA 管理機構ホームページに掲載されて
おり、無料で利用することができます。
本ソフトの機能、免責事項等の詳細につきましては、下記のページをご参照ください。
日本医師会ORCA管理機構ホームページ(https://www.orca.med.or.jp/diedai/)

─…25…─

死亡診断マニュアル̲本文̲2024.indd 25

2024/02/14 14:17