よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版死亡診断書 (死体検案書) 記入マニュアル (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/sibousinndannsyo.html
出典情報 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル(3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(注2…)平成 24 年 10 月 26 日第8回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会議
事録(抄)
○…中澤構成員

それは、外表を見てということは、外表だけで判断されるということでよろし

いわけですね。
○…田原医事課長

基本的には外表を見て判断するということですけれども、外表を見るときに、

そのドクターはいろんな情報を知っている場合もありますので、それを考慮に入れて外表を
見られると思います。ここで書かれているのは、あくまでも、検案をして、死体の外表を見
て、異状があるという場合に警察署のほうに届け出るということでございます。これは診療
関連死であるかないかにかかわらないと考えております。
○中澤構成員

そうすると、外表では判断できないものは出さなくていいという考えですか。

○…田原医事課長

ですから、検案ということ自体が外表を検査するということでございますの

で、その時点で異状とその検案した医師が判断できるかどうかということだと考えています。
○中澤構成員

判断できなければ出さなくていいですね。

○…田原医事課長

それは、もしそういう判断できないということであれば届出の必要はないと

いうことになると思います。
問2… 最高裁平成 15 年(あ)第 1560 号同 16 年4月 13 日第三小法廷判決及び東京高裁平成 13 年
(う)第 2491 号同 15 年5月 19 日第3刑事部判決(都立広尾病院事件)との関係はどのよう
に整理されるのか。
(答)… 上記の判決により示された医師法第 21 条の死体の「検案」及び届出義務が発生する時点の
解釈を含め、上記の判決で示された内容を変更するものではない。
問3 本通知は医師法第 21 条の「検案」に死体の外表の検査以外の行為を含ませようとするものか。
(答)… 医師法第 21 条は医師が検案をした場合を規定したものであり、「検案」の解釈は問2の最
高裁判決が示すとおり、「死因等を判定するために死体の外表を検査すること」を意味するも
のである。本通知は「検案」の従来の解釈を変えるものではなく、死体の外表の検査のほかに、
新たに「死体が発見されるに至ったいきさつ、死体発見場所、状況等諸般の事情」を積極的
に自ら把握することを含ませようとしたものではない。
問4

本通知は医療事故等の事案について警察署への届出の範囲を拡大するものか。

(答)… 問1のとおり、本通知は、医師法第 21 条の届出義務の範囲を拡大するものではなく、医療
事故等の事案についての届出についても、従来どおり、死体を検案した医師が個々の状況に
応じて個別に判断して異状があると認めるときに届出義務が発生することに変わりない。

─…28…─

死亡診断マニュアル̲本文̲2024.indd 28

2024/02/14 14:17