よむ、つかう、まなぶ。
○個別事項(その4)について-7-1 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00120.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第497回 11/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
体外受精・顕微授精の実施数・出生児数について
1.体外受精・顕微授精の実施数(令和元年)
治療延べ件数(人)
出生児数(人)
累積出生児数(人)
242,898
6,410
259,817
体外受精を用いた治療
88,074
2,977
139,570
顕微授精を用いた治療
154,824
3,433
120,247
凍結胚(卵)を用いた治療
215,203
54,188
451,114
合
458,101
60,598
710,931
新鮮胚(卵)を用いた治療
計
2.体外受精・顕微授精による出生児数の推移
年
2007年(H19)
2008年(H20)
2009年(H21)
2010年(H22)
2011年(H23)
2012年(H24)
2013年(H25)
2014年(H26)
2015年(H27)
2016年(H28)
2017年(H29)
2018年(H30)
2019年(R元)
資料)日本産科婦人科学会が集計した平成30年実績
(注:1回の治療から出生に至る確率=「出生児数」/「治療のべ件数」(%)
体外受精・顕微授精出生児数(人)
19,595
21,704
26,680
28,945
32,426
37,953
42,554
47,322
51,001
54,110
56,617
56,979
60,598
総出生児数(人)
1,089,818
1,091,156
1,070,035
1,071,304
1,050,806
1,037,231
1,029,816
1,003,539
1,005,677
976,978
946,146
918,400
865,239
割合(%)
1.80
1.99
2.49
2.70
3.09
3.66
4.13
4.71
5.07
5.54
5.98
6.20
7.00
(注:体外受精・顕微授精出生児数は、新鮮胚(卵)及び凍結胚(卵)を用いた治療数の合計(日本産科婦人科学会の集計による)。総出生児数は、人口動態統計による。
8
1.体外受精・顕微授精の実施数(令和元年)
治療延べ件数(人)
出生児数(人)
累積出生児数(人)
242,898
6,410
259,817
体外受精を用いた治療
88,074
2,977
139,570
顕微授精を用いた治療
154,824
3,433
120,247
凍結胚(卵)を用いた治療
215,203
54,188
451,114
合
458,101
60,598
710,931
新鮮胚(卵)を用いた治療
計
2.体外受精・顕微授精による出生児数の推移
年
2007年(H19)
2008年(H20)
2009年(H21)
2010年(H22)
2011年(H23)
2012年(H24)
2013年(H25)
2014年(H26)
2015年(H27)
2016年(H28)
2017年(H29)
2018年(H30)
2019年(R元)
資料)日本産科婦人科学会が集計した平成30年実績
(注:1回の治療から出生に至る確率=「出生児数」/「治療のべ件数」(%)
体外受精・顕微授精出生児数(人)
19,595
21,704
26,680
28,945
32,426
37,953
42,554
47,322
51,001
54,110
56,617
56,979
60,598
総出生児数(人)
1,089,818
1,091,156
1,070,035
1,071,304
1,050,806
1,037,231
1,029,816
1,003,539
1,005,677
976,978
946,146
918,400
865,239
割合(%)
1.80
1.99
2.49
2.70
3.09
3.66
4.13
4.71
5.07
5.54
5.98
6.20
7.00
(注:体外受精・顕微授精出生児数は、新鮮胚(卵)及び凍結胚(卵)を用いた治療数の合計(日本産科婦人科学会の集計による)。総出生児数は、人口動態統計による。
8