よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(参考資料4)医師の働き方改革に関する好事例 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20985.html
出典情報 医師の働き方改革の推進に関する検討会(第15回 9/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1.労務管理の方法
事例1-2:時間外の申請手続きの明確化【済生会横浜市東部病院】
令和2年度

医療機関の勤務環境改善マネジメント改革支援推進事業

開設主体 : 社会福祉法人恩賜財団済生会
所在地

: 神奈川県横浜市

病床数

: 562床(一般病床468床 精神病床50床、重症心身障害児(者)施設44床)

主たる医療機能 : 急性期

取組のきっかけ

取組の内容

2024年から適用される医師の
労働時間の上限規制に対応する
ため。

客観的な労働時間管理システム
の導入に加え、時間外勤務の申
請方式や医師の意見を把握した
上で医師給与制度を改定した。

取組の効果
実態に即した労働時間管理することにより各診療
科の公平感が重視された。
客観的な勤怠管理システムの導入を大前提するこ
とで、管理部門、各診療科責任者、個々の医師が
それぞれの責任と義務を分担して勤務時間適正化
を図っていくという意識が醸成された。

事例1-3:自己研鑽の労働時間該当性の整理【岡山大学病院】
令和2年度

医療機関の勤務環境マネジメント改革支援推進事業

開設主体 : 国立大学法人岡山大学
所在地

: 岡山県岡山市

病床数

: 845床

「自己研鑽」の労働時間該当性については、
10pに 参 考 資料あり

主たる医療機能 : 急性期

取組のきっかけ

取組の内容

院内に「医師の働き方改革に関
する労働諮問会議」を立上げ、
この下部組織として、「同ワー
キンググループ」を設置した。

「業務」又は「自己研鑽」を明
確化した「労働時間管理のため
のガイドライン(医師・⻭科医
師編)」の作成し、2019年
4月から運用開始した。

取組の効果
ガイドラインの運用開始に伴い、人件費が増加し
たが、業務改善が必要な課題について明確化され
た。また、各診療科、医師個人が勤務時間管理を
意識するようになり、労働時間に対する意識改革
が行えた。

8

ページ内で利用されている画像ファイルです。