よむ、つかう、まなぶ。
配付資料2 物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策(令和4年10月28日閣議 決定) (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/1102/agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(令和4年第13回 11/2)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
下げることを検討しており、政府としては、これを踏まえ、放送法 11
の規定に基づき、適切に対応する。
10F
・電力料金の激変緩和策(経済産業省)
・ガス料金の激変緩和策(経済産業省)
・小売価格低減に資する石油ガス配送合理化補助金(経済産業省)
・小売価格低減に資する石油ガス設備導入促進補助金(経済産業省)
・燃料油価格の激変緩和事業(経済産業省)
・タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(国土交通省)
・漁業経営セーフティーネット構築事業(農林水産省)
・施設園芸等燃料価格高騰対策(農林水産省)
・配合飼料価格高騰緊急対策(農林水産省)
・食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策、食育の推進(農林水産省)
・子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業(地域子供の未来応援交付金)
(内閣府)
・NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業(厚生労働省)
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(内閣府)
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(内閣府)
・日本政策金融公庫等による資金繰り支援(財務省、内閣府、経済産業省、金
融庁、厚生労働省、農林水産省)
・特定有人国境離島地域社会維持推進交付金(内閣府)
・生活関連物資及び公共料金等に関する調査・啓発(消費者庁)
・物価高騰への取組等の政府の重要施策に関する広報の実施(内閣府)
等
2.エネルギー・食料品等の危機に強い経済構造への転換
(1)危機に強いエネルギー供給体制の構築
今回のロシアによるウクライナ侵略による国際エネルギー市場
の混乱や国際的な供給不安を目の当たりにし、我が国のエネルギー
供給体制やエネルギー安全保障強化の必要性が改めて明らかにな
った。また、エネルギー価格の高騰と円安の進行が相まって輸入物
価の上昇を通じ、過去最大規模の海外への所得流出をもたらしてい
る。
国際関係や国際商品市況の影響を過度に受けない経済構造へと
11
昭和 25 年法律第 132 号。
9
の規定に基づき、適切に対応する。
10F
・電力料金の激変緩和策(経済産業省)
・ガス料金の激変緩和策(経済産業省)
・小売価格低減に資する石油ガス配送合理化補助金(経済産業省)
・小売価格低減に資する石油ガス設備導入促進補助金(経済産業省)
・燃料油価格の激変緩和事業(経済産業省)
・タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(国土交通省)
・漁業経営セーフティーネット構築事業(農林水産省)
・施設園芸等燃料価格高騰対策(農林水産省)
・配合飼料価格高騰緊急対策(農林水産省)
・食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策、食育の推進(農林水産省)
・子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業(地域子供の未来応援交付金)
(内閣府)
・NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業(厚生労働省)
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(内閣府)
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(内閣府)
・日本政策金融公庫等による資金繰り支援(財務省、内閣府、経済産業省、金
融庁、厚生労働省、農林水産省)
・特定有人国境離島地域社会維持推進交付金(内閣府)
・生活関連物資及び公共料金等に関する調査・啓発(消費者庁)
・物価高騰への取組等の政府の重要施策に関する広報の実施(内閣府)
等
2.エネルギー・食料品等の危機に強い経済構造への転換
(1)危機に強いエネルギー供給体制の構築
今回のロシアによるウクライナ侵略による国際エネルギー市場
の混乱や国際的な供給不安を目の当たりにし、我が国のエネルギー
供給体制やエネルギー安全保障強化の必要性が改めて明らかにな
った。また、エネルギー価格の高騰と円安の進行が相まって輸入物
価の上昇を通じ、過去最大規模の海外への所得流出をもたらしてい
る。
国際関係や国際商品市況の影響を過度に受けない経済構造へと
11
昭和 25 年法律第 132 号。
9