よむ、つかう、まなぶ。
資料1 永松参考人提出資料(石川県健康福祉部 部長) (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31514.html |
出典情報 | 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第11回 3/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
論点③ 在宅医療等の急変時の支援体制の明確化
○
○
在宅医療の整備においては、市町村が「在宅医療・介護連携推進事業」実施しており、地域医療構想の議論への参加を
呼びかけました。
第8次医療計画において、急変時の対応や看取りなどの医療機能の確保に向けて、
・ 「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」(下図オレンジ色)に加えて
・ 「在宅医療に必要な連携を担う拠点」(下図青色) とを、
在宅医療圏(石川県では市町単位に設定)内に1つ以上設定することが求められている(※) ことをふまえ
「在宅医療に必要な連携を担う拠点」を選定いただくよう、ご準備をはじめて頂きたい、と呼びかけました。
(※)第19回第8次医療計画等に関する検討会 資料1「在宅医療の体制構築に係る指針の見直しに向けた意見のとりまとめ」に掲載
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29343.html
21
○
○
在宅医療の整備においては、市町村が「在宅医療・介護連携推進事業」実施しており、地域医療構想の議論への参加を
呼びかけました。
第8次医療計画において、急変時の対応や看取りなどの医療機能の確保に向けて、
・ 「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」(下図オレンジ色)に加えて
・ 「在宅医療に必要な連携を担う拠点」(下図青色) とを、
在宅医療圏(石川県では市町単位に設定)内に1つ以上設定することが求められている(※) ことをふまえ
「在宅医療に必要な連携を担う拠点」を選定いただくよう、ご準備をはじめて頂きたい、と呼びかけました。
(※)第19回第8次医療計画等に関する検討会 資料1「在宅医療の体制構築に係る指針の見直しに向けた意見のとりまとめ」に掲載
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29343.html
21