よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 薬害に関する授業実践事例集 (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00006.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第22回 3/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


と助言を受け、中国語を必死に勉強し、中国に赴任したこともあった。

〇副作用が避けられないという楽の性忠を考えると、 薬害は再び起きてしまう
かもしれず、皆さんが被害者にも加害者にもなり得る。

〇薬害を繰り返さないように目分で何ができるか、目分が越えられなさそうな
困難な状況に置かれたらどうするか。 今日の講演を聞いて考えるきっかけに
なれば幸い。
ンノ 2

※写真左 : 障害こともに生きるとはどういうことかを知ってもらうため、
生徒にニンジンを片手で友おむきしてもらった際の様子

写真右 : 増山氏の日常生活の様子を撮影した動画を放映しながら、講演
を実施。
授業を受けた生徒の感想 (一部)
〇薬害について知ることができた
ー-楽害のことはきいたこともなかったけど、ごの授業で知って、 苦しんでい
る人がいることもわかってよかった。 私の身にも起こりうるので他人事と
思わずに気をつけたい。

ーアスベストや危険ドラッグは聞いたことはあるが、 薬害というのは知らな
かったし、本当は (多分) 人のためにつくった楽からこのような大事に発
展した、などの今まで聞いたことのないことや、見たことのないものを初
めて見て衝げきを受けたけど、とてもいい勉強になった。

〇被害者への共感
ー被害者の方々が死と向き合いながら、でも死という選択をせず生きてきた
姿に心をうたれました。 薬害の被害者になつっつてほしくない・薬害の被害を
なくしたいという気持ちで生きている方々と協力して世界を守る必要が
20

ページ内で利用されている画像ファイルです。