-
2015年09月30日(水)
[医療改革] 医療事故調査や特定行為研修など10月から開始 厚労省
- 厚生労働省は、10月から実施される主な制度変更を周知している。特に国民生活に影響を与えるとみられる制度変更に関して、医療(p3参照)、年金(p2参照)、疾病対策(p3参照)、雇用・労働(p4参照)―に分類して内容を伝えている。 医療関係では10月1日から、(1)医療事故調査制度、(2)看護師等免許保持者の届出制度、(3)特定行為にかかる看護師の研修制度―の3項目が施行される(p3参照)。 (1)は・・・
-
2015年09月30日(水)
[予防接種] HPVワクチン健康被害の救済などへの見解を示す答弁書 政府
-
- 子宮頸がん予防ワクチンの定期接種の取扱い及び子宮頸がん検診に関する質問に対する答弁書(9/30)、子宮頸がん予防ワクチンによる健康被害の救済に関する質問に対する答弁書(9/30)《内閣》
- 発信元:内閣府 カテゴリ: 医療提供体制
-
2015年09月30日(水)
[改定速報] 大病院受診時の定額負担、地域別の設定に異論 中医協・総会1
- 厚生労働省は9月30日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、次期2016年度診療報酬改定に向けて「外来医療」をテーマとし、「紹介状なしの大病院受診時にかかる選定療養」を議論した(提示された論点の内容は9月30日既にお伝えしたとおり)。今回、厚労省は提示した論点に関して、結論を得るのでなく意見を求めたいと述べ、委員が議論している。 定額負担を求める大病院の範囲に関して、鈴木邦彦委員(日医常任理事)は、・・・
-
2015年09月30日(水)
[改定速報] 患者申出療養の制度設計案を取りまとめ 中医協・総会2
- 9月30日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「患者申出療養の制度設計案」を議論したうえ、取りまとめた。患者申出療養は、安倍首相が創設を決めた新たな保険外併用療養制度。患者が最先端の医療技術等を希望した場合に、安全性・有効性等を確認したうえで、保険外の診療と保険診療との併用を認めるもの。 制度設計案では、患者申出療養は困難な病気と闘う患者の思いに応えるため、先進的な医療について、患者・・・
-
2015年09月30日(水)
[改定速報] 有害事象対応、事前同意を得て実施計画記載 中医協・総会3
- 9月30日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「患者申出療養の制度設計案」に関して、(2)患者申出療養として前例がある医療の実施までの取り扱い、(3)患者申出療養の実施後にかかる運用、(4)今後のスケジュール―についても内容が示されている。 (2)では、患者申出療養評価会議での審議の結果、実施が可能となった医療は前例がある患者申出療養として、実施医療機関を臨床研究中核病院が個別に審査し追加可能。実施・・・
-
2015年09月30日(水)
[改定速報] 紹介状なし大病院受診時の定額負担、議論開始 中医協・総会1
- 厚生労働省は9月30日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、次期2016年度診療報酬改定に向けて「外来医療」などを議論した。(9月30日夜に続報をお伝えします) 外来医療では、「紹介状なしの大病院受診時にかかる選定療養」がテーマとなった。2015年1月13日に政府の社会保障制度改革推進本部は、紹介状なしで特定機能病院や500床以上の病院を受診する場合、選定療養として初診・再診時に原則的に定額負担を求めることを・・・
-
2015年09月30日(水)
[改定速報] 負担額3案例示、負担を求めない患者など論点 中医協・総会2
- 9月30日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、厚労省が「紹介状なしの大病院受診時の定額負担導入」に関する個別の論点に関して説明をしている。 「定額負担を求めない患者・ケース」に関しては、現行の選定療養制度で徴収が認められない「初・再診時の緊急その他やむを得ない事情がある場合(救急患者、公費負担医療制度の受給対象者、無料低額診療事業の対象患者、HIV感染者)」などについて、定額負担を求めないことを提・・・
-
2015年09月29日(火)
[がん対策] 胃がん検診の実施方法「各自治体で選択」と回答 政府
- 政府は9月29日、本村賢太郎衆議院議員(民主党)が提出した、胃がん検診の在り方に関する質問主意書(p3~p5参照)に対する答弁書(p1~p2参照)を公表した。 質問は、国立がん研究センターの胃がん検診のガイドライン改定を受けて、厚生労働省の「がん検診のあり方に関する検討会」が「従来の胃X線検査に加え、胃内視鏡を推奨し、対象年齢を40歳から50歳に引き上げる」との提言をまとめたことを踏まえ、「胃がん検診の実施・・・
-
2015年09月29日(火)
[がん対策] 中間報告で乳がん・胃がん検診項目を提言 検診検討会
-
- がん検診のあり方に関する検討会中間報告書 ~乳がん検診及び胃がん検診の検診項目等について~(9/29)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
-
2015年09月29日(火)
[救急医療] 9月21日~9月27日の熱中症による救急搬送者数225人 消防庁
- 総務省消防庁は9月29日、2015年9月21日(月)から9月27日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)を発表した。全国の搬送者数は225人(p1参照)で、前週(9月14日~9月20日)の226人から1人の減少だった。また、前年2014年同時期の確定値は181人(p1参照)(p3参照)。 年齢別の人数と構成比は、新生児0人(0.0%)、乳幼児2人(0.9%)、少年43人(19.1%)、成人74人(32.9%)、高齢者1・・・
-
2015年09月29日(火)
[改定速報] 改定の展望5:療養病棟評価のカギは医師の指示見直し頻度
-
- 2016年度診療報酬改定を展望する(9/29)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 医療保険
-
2015年09月28日(月)
[通知] 医療法の一部を改正する法律の公布 厚労省
- 厚生労働省は9月28日付で、「医療法の一部を改正する法律の公布」に関する通知を発出した。4月3日に第189回通常国会へ提出された「医療法の一部を改正する法律」(2015年法律第74号)が、9月16日に成立し、9月28日に公布(p2~p16参照)されたため、都道府県知事あてに周知を呼びかけている。 この法律に関しては、参議院厚生労働委員会において、附帯決議(p17参照)が付されている。改正内容は主に、「地域医療連携推進・・・
-
2015年09月28日(月)
[規制改革] 在宅での看取り・一般用医薬品の取り扱いを審議 内閣府WG
- 内閣府は9月28日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキンググループ(WG)」を開き、「WGの進め方案」(p2参照)や「当面の審議項目」(p3参照)を示した。規制改革会議は、内閣府設置法第37条第2項にもとづく審議会。規制改革に関する調査審議と、総理大臣に意見を述べることを主な役割として2013年1月に設置されている。 進め方案としては、健康長寿社会の実現に向けて、「国民の利便性向上」、「医療や福祉産・・・
-
2015年09月28日(月)
[医学研究] ナノテクによる医療器機向け材料開発を望む声も 文科省委員会
- 文部科学省は9月28日、「第8期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会」を開き、この分野における今後の方向性に関する若手研究者へのアンケート結果(p24~p29参照)を示した。ナノテクノロジーとは、ナノメートル(10億分の1メートル)という原子・分子レベルで物質をコントロールする技術。標的の患部まで薬剤を運搬することで副作用を抑えるナノテク抗がん剤や、1適の血液で多項目の診断ができるナノ診断器機など、医療分野・・・
-
2015年09月25日(金)
[結核対策] 2020年までに結核罹患率10以下を目指すための論点案 結核部会
- 厚生労働省は9月25日、厚生科学審議会の「結核部会」を開催し、「結核に関する特定感染症予防指針」の見直しの論点案(p14~p24参照)を示した。 現行の指針は、2011年5月に「厚労省告示第161号」として適用され、少なくとも5年ごとの再検討が規定されている(p23参照)。また、外務省と厚労省などが共同で2014年に策定した行動計画「改定版ストップ結核ジャパンアクションプラン」では、厚労省は指針を見直し、「2020年・・・
-
2015年09月25日(金)
[医療提供体制] 東京オリンピックに向け医療体制の整備へ 厚労省内会議
-
- 厚生労働省2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会準備本部(第1回 9/25)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 社会保障担当参事官室 カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 社会福祉
-
2015年09月25日(金)
[税制] 税制改正に向けて事実整理や主な意見を基に論点例提示 政府税調
- 内閣府は9月25日、「税制調査会」を開催し、(1)厚生労働省のプレゼンテーション、(2)経済社会の構造変化に関する論点例―を議題とした。 (1)では、厚労省は社会保障給付と社会保険料負担の動向などを説明。社会保障給付費は2015年度予算ベースで116.8兆円(対GDP比23.1%)にのぼり、このうち、医療が37.5兆円(社会保障費の32.1%、対GDP比7.4%)、介護が9.7兆円(同8.3%、同1.9%)。一方、負担は保険料が64.8兆円(構・・・
-
2015年09月25日(金)
[労働衛生] 産業医の位置づけや役割の見直しへ初会合 産業医制度検討会
- 厚生労働省は9月25日、「産業医制度の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。 2015年12月からのストレスチェック制度導入に伴い、検査、面接指導などが産業医の職務として追加される。こうした背景から、産業構造や産業保健の課題に変化がみられ、労働安全衛生法における産業医の位置づけや役割を改めて見直す必要性が出てきている(p2参照)。 初会合では、産業医制度の変遷や現状が報告された(p4~p10参照)。20・・・
-
2015年09月25日(金)
[障害者] 精神障害者への支援などに関する意見を整理して提示 障害者部会
- 厚生労働省は9月25日、社会保障審議会の「障害者部会」を開催し、「障害者総合支援法」の施行後3年をめどとした見直しをみすえて、関係団体からヒアリングした見解のうち、「精神障害者に対する支援のあり方」に関する事項などを、整理して提示した(p43~p62参照)。このヒアリングは、2015年5月下旬から6月にかけて、計45団体に対して実施されている。 障害者総合支援法は、2013年4月1日(一部は2014年4月1日)に施行された・・・
-
2015年09月24日(木)
[肝炎対策] 肝炎治療事業のハーボニー配合錠の取り扱いを通知 厚労省
-
- 「肝炎治療特別促進事業の実務上の取扱いについて」の一部改正について(9/10付 通知)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 肝炎対策推進室 カテゴリ: 医薬品・医療機器 医学・薬学 医療提供体制
-
2015年09月24日(木)
[医療安全] 2015年4月~6月の医療事故報告件数は836件 評価機構
-
- 医療事故情報収集等事業 第42回報告書(2015年4月~6月)(9/24)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医薬品・医療機器 医療提供体制 医学・薬学
-
2015年09月24日(木)
[精神医療] 認知症の精神科医療での社会的入院は改めるべき 障害者政策委
- 内閣府は9月24日、「障害者政策委員会」を開催し、「第3次障害者基本計画の実施状況を踏まえた課題」に関する議論の整理などを検討した。委員会は2014年1月批准・2月発効の「障害者の権利に関する条約」にもとづく政府報告の提出のため検討を行っている。 議論の整理案では、精神障害者の地域移行の支援に関する「精神保健福祉法の制度と運用の改善」について、前回示された整理案で、医療保護入院の規定である精神保健福祉法第・・・
-
2015年09月24日(木)
[医療改革] 名称は健康サポート薬局、医薬品数は要件とせず 厚労省報告書
- 厚生労働省は9月24日、「健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会」の報告書を公表した。仮称のまま議論してきた薬局の名称は「健康サポート薬局」とし、医薬品の供給体制に関する要件は、製品群や品目数などを盛り込まず取りまとめた。 健康サポート薬局の検討は、日本再興戦略(成長戦略)で、地域に密着した健康情報の拠点として薬局・薬剤師活用による、一般用医薬品等の適正使用の助言・健康相談などのセルフメデ・・・
-
2015年09月24日(木)
[医療改革] 患者の価値や効果の診療報酬反映に在宅復帰率検討 厚労省会議
- 厚生労働省は9月24日、省内の部局横断会議「保健医療2035推進本部」を開催し、(1)保健医療2035実行プラン、(2)検討チームからのプレゼンテーション―を議題とした。「保健医療2035(2015年度6月策定)」は今後20年間の人口構造の変化に伴い予測される医療需要の増加、グローバル化などに対応する新ビジョンの保健医療システム。 (1)では、保健医療2035提言書の施策に関して、(i)、提言に沿って直ちに実行に着手する施策・・・
-
2015年09月24日(木)
[新型インフル] 11月1日に新型インフルの研修会を開催 厚労省
-
- 平成27年度 新型インフルエンザの診療と対策に関する研修 これだけは知っておきたい 新型インフルエンザの基礎知識(9/24)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課 新型インフルエンザ対策推進室 カテゴリ: 新型インフル 医療提供体制 保健・健康
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。