キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全31,600件中16,326 ~16,350件 表示 最初 | | 652 - 653 - 654 - 655 - 656 | | 最後

2014年12月17日(水)

注目の記事 [労働衛生] 年1回以上のストレスチェック実施が適当 厚労省

労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度に関する検討会報告書(12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 労働基準局 安全衛生部   カテゴリ: 労働衛生 保健・健康
 厚生労働省は12月17日、「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度に関する検討会報告書」を公表した。事業者は労働者に対し、ストレスチェックを1年以内ごとに1回以上実施することが適当(p10参照)としたほか、実施者は医師、保健師、研修を受けた看護師、精神保健福祉士など(p11参照)、必須項目は、「仕事のストレス要因」、「心身のストレス反応」、「周囲のサポート」とすること(p13参照)などを打ち出・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

注目の記事 [医療安全] 2014年度前期の医療機器不具合1万4,851件 安全対策部会

薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 安全対策課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会の「医療機器・再生医療等製品安全対策部会」を開催した。今回は、「医療機器の不具合等報告」(p7~p32参照)(p64~p296参照)を中心に報告事項があった。 報告によると、2014年度前期(4月~9月)における不具合報告総件数は、1万4,851件(国内報告7,252件、外国報告7,599件)と、2013年度後期(10月~翌3月)にくらべて1,987件増加した(p7~p8参照)。 内訳は、(1)画・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

注目の記事 [感染症対策] 鳥インフルA(H7N9)の2類感染症位置づけを提案 感染症部会

厚生科学審議会 感染症部会(第7回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の「感染症部会」を開催し、感染症法改正に伴う政令の改正などを議論した。 鳥インフルエンザA(H5N1・H7N9)の感染症法上の位置づけについては、現在、鳥インフルエンザは4類感染症に位置づけられており、H5N1型のみ、病原性や感染力、新型インフルエンザへの変異の恐れから2類感染症に指定されている(p5参照)。 一方、H7N9型について、厚労省は中国で2013年12月以降2014年11月ま・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[医療安全] 運営規定案や大綱案を提起 過労死等防止対策協議会

過労死等防止対策推進協議会(第1回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 労働基準局 総務課   カテゴリ: その他
 厚生労働省は12月17日、「過労死等防止対策推進協議会」の初会合を開き、過労死等防止対策推進協議会令(平成26年政令第340号)に基づいて、協議会の運営規定案を示した。原則として会議を公開することなどを定めている(p4参照)。ほかに、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」案(p5参照)などが提起された。・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[感染症対策] デング熱対策へ蚊媒介性感染症の予防指針策定へ 厚労省小委

蚊媒介性感染症に関する小委員会(第1回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 厚生労働省は12月17日、「蚊媒介性感染症に関する小委員会」をの初会合を開催した。近年拡大するデング熱、チクングニア熱などヒトスジシマカによる媒介性感染症への対策を検討する。 会議では「蚊媒介性感染症」の実態が報告され(p4~p13参照)、「蚊媒介性感染症に関する特定感染症予防指針(仮称)」の策定に向け議論。指針は、(1)国内感染例未発生時の予防対策(p18参照)、(2)発生動向の調査強化・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[看護] 特定行為の研修制度を引き続き議論 看護師特定行為・研修部会

医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第6回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 看護課   カテゴリ: 看護 医療提供体制
 厚生労働省は12月17日、医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師特定行為・研修部会」を開催し、「『経口・経鼻気管送管の実施』および『経口・経鼻気管送管チューブの抜管』」などを議論した。(12月18日に詳報します) ・・・

続きを読む

2014年12月17日(水)

[医療提供体制] 血液製剤に関する報告事項等俎上に 血液事業部会運営委

薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会 運営委員会(平成26年度第3回 12/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開催し、「感染症定期報告」、「血液製剤に関する報告事項」、「原料血漿の貯留保管期間の見直し」などを議題とした。感染症定期報告は厚労省の説明後、質疑応答が行われた。(12月18日に資料とともに詳報します) ・・・

続きを読む

2014年12月16日(火)

[人事] 12月16日付の幹部名簿を公表 厚労省

厚生労働省幹部名簿(平成26年12月16日)(12/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は12月16日、厚生労働省幹部名簿を公表した。名簿には塩崎恭久厚生労働大臣をはじめ、各部局の室長級までが記載されている(p1~p11参照)。・・・

続きを読む

2014年12月16日(火)

[介護保険] 「2015年度介護報酬改定引き下げは決定していない」 厚労相

塩崎大臣閣議後記者会見概要(12/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 塩崎恭久厚生労働大臣は12月16日、閣議後の記者会見で、介護報酬についてコメントした。記者から2015年度に引き下げが取り沙汰されているのではとの質問に対し、「方針を固めたという事実はない」と否定。「改定率は、個別サービス、地域包括ケアシステムの実現等さまざまな政策課題を総合的に判断し、これから関係者とよく協議して慎重に対応していく」と述べた(p3~p4参照)。・・・

続きを読む

2014年12月16日(火)

[医学研究] 動物性集合胚に関する意見素案示す 文科省

科学技術・学術審議会 特定胚及びヒトES細胞等研究専門委員会 動物性集合胚の取扱いに関する作業部会(12/16)《文部科学省》
発信元:文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課   カテゴリ: 医学・薬学
 文部科学省は12月16日、科学技術・学術審議会・特定胚及びヒトES細胞等研究専門委員会の「動物性集合胚の取扱いに関する作業部会」を開催。これまでの同部会の調査・検討状況(p2~p8参照)が整理され、「作業部会等における意見」(p10~p17参照)の素案が示されている。・・・

続きを読む

2014年12月16日(火)

[社会保障] 安倍政権に対し患者負担増計画中止を求める姿勢 保団連

第47回衆議院総選挙の結果について(12/16)《全国保険医団体連合会》
発信元:全国保険医団体連合会   カテゴリ: 医療制度改革
 全国保険医団体連合会は12月16日、第47回衆議院総選挙の結果についての談話を公表した。安倍政権続投に関し、2014年度予算では消費税増税分5兆円のうち0.5兆円(医療分野0.2兆円)が社会保障の充実に使われたに過ぎないと指摘。再増税予定の2017年4月まで「医療、介護等を充実する」との自民党公約に対し、「財源不足を理由にした社会保障費の削減は認められない」と述べた(p1参照)。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[介護] 2025年に向け東京都の地域包括ケアシステム構築目指す  東京都

東京都高齢者保健福祉計画(平成27年度~平成29年度)中間のまとめ(素案)(12/15)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 介護保険
 東京都は12月15日、東京都高齢者保健福祉計画策定委員会を開催し、2015~2017年度の「東京都高齢者保健福祉計画」中間まとめ素案を公表した。老人福祉法の「老人福祉計画」、介護保険法の「介護保険事業支援計画」を一体的に策定している。2025年を見据えた中長期的視点と、2015年度の介護保険制度改正を踏まえ、東京都の地域包括ケアシステム構築を目指す。具体的には、(1)介護サービス基盤整備と円滑・適正な制度運営、(2)・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

注目の記事 [社会福祉] 障害者総数787.9万人、65歳以上割合は50% 障害福祉在り方WG

障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(第1回 12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は12月15日、「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(WG)」を開催。今回が初会合で、「障害保健福祉施策の動向」などを議題とした。 厚労省が障害保健福祉施策の動向を報告。障害者の総数は787.9万人、人口の約6.2%を占め、このうち身体障害者は393.7万人、知的障害者は74.1万人、精神障害者は320.1万人。障害者数は増加傾向で、在宅・通所の障害者が増加している(p7参照)・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

注目の記事 [社会福祉] ABRなどにより聴覚障害の総合的な判断を 身体障害認定分科会

疾病・障害認定審査会 身体障害認定分科会(第6回 12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 厚生労働省は12月15日、疾病・障害認定審査会の「身体障害認定分科会」を開き、聴覚障害の認定方法の見直しについて議論した。 具体的な対応としては、詐聴や機能性難聴が疑われる場合、聴性脳幹反応検査(ABR)などの他覚的聴力検査などを実施し、総合的に判断する必要性が示された(p4参照)。 ただし、関係団体から意見をふまえ、次の場合に行うとされた。 「過去に聴覚障害に関する身体障害者手帳の取得歴がない者に・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[医学研究] 臨床と基礎の連携に基づき戦略的に研究を推進 脳科学委員会

科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会/学術分科会 脳科学委員会(第26回 12/15)《文部科学省》
発信元:文部科学省   カテゴリ: 医学・薬学
 文部科学省は12月15日、科学技術・学術審議会の「脳科学委員会」を開き、今後の脳科学研究の推進方策(p3~p21参照)について討議した。委員会は、2008年度よりスタートした「脳科学研究戦略推進プログラム(脳プロ)」の研究課題の終了とその後の展開を見すえた事後評価をしており、「社会に貢献する脳科学」に向けて、より戦略的に研究を推進することを前提としている(p3参照)(p5参照)。 今回は、戦略的に推進・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[労災保険] 労災補償保険法の請求記載事項に個人番号追加 厚労省令改正

社会保障・税番号制度の施行のための労働者災害補償保険法施行規則等の一部改正を行います(12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 労働基準局 労災管理課、労働保険徴収課   カテゴリ: 労働衛生
 厚生労働省は12月15日、社会保障・税番号制度の施行のための労働者災害補償保険法施行規則等の一部改正を行うことを公表した。改正は、「労働者災害補償保険法に基づく請求などの記載事項に個人番号を追加する」、「社会保障・税番号制度により必要な情報を取得できる場合、添付書類などが省略可能であることを明示する」などが柱(p1参照)。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[労災保険] 労災保険率の改定など2015年4月1日に施行 厚労省

労災保険料算出に用いる労災保険率の改定などを行います(12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 労働基準局 労災管理課、労働保険徴収課   カテゴリ: 労働衛生
 厚生労働省は12月15日、労災保険料算出に用いる労災保険率の改定(労災保険率等・労務比率の改定、請負金額の取扱いの改正および労務費率の暫定措置の廃止)などを行うことを公表した。たとえば、「業種ごとの労災保険率を、全54業種平均で0.1/1000引き下げる」(p7参照)など。2015年4月1日に施行予定(p1参照)。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[採用] 2015年2月に職種合同の業務説明会を開催 厚労省

厚生労働省職種合同業務説明会について(12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 人事課   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は12月15日、同省の職種合同業務説明会を2015年2月3日に開催すると公表した。会場は、同省・専用第15、16会議室(本省:東京都千代田区霞が関1―2―2)。当日は、講義形式の全体説明や各職種(p8~p20参照)ごとに、座談会を実施予定(p1~p2参照)。申込みは電子メールにて、2015年2月2日まで受け付ける(定員あり)(p3参照)。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

[感染症対策] 2014年度の牛海綿状脳症(BSE)検査、陽性ゼロ 厚労省

牛海綿状脳症(BSE)のスクリーニング検査の検査結果(2014年11月分まで)(12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 監視安全課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は12月15日、牛海綿状脳症(BSE)のスクリーニング検査の検査結果(2014年11月分まで)を公表した。今年度(2014年4月1日~11月30日)は総計13万756頭を検査した結果、陽性は0頭だった(p2参照)。・・・

続きを読む

2014年12月15日(月)

注目の記事 [社会福祉] 障害福祉サービスのあり方、論点整理へ初会合 厚労省WG

障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(第1回 12/15)《厚生労働省》 
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は12月15日、「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(WG)」を開催した。今回、初会合で、障害者総合支援法の附則における3年後の見直しを踏まえ、障害福祉サービスの実態把握のほか、サービスのあり方などを検討するための論点整理を行う。2015年4月をめどに論点を整理しまとめる。 主な検討項目は、次の通り。●常時介護を必要とする障害者などに対する支援、移動の支援、就労支・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

[介護保険] 2015年4月の保険料率算定基準など通知改正を周知 介護保険情報

「境界層措置の運用の詳細について」の一部改正について、指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針について、「福祉用具専門相談員について」の一部改正について(12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 介護保険計画課、高齢者支援課、振興課   カテゴリ: 介護保険 社会福祉
 厚生労働省は12月12日、介護保険最新情報Vol.404、405、406を公表した。今回はそれぞれ同日付の通知(1)「境界層措置の運用の詳細について」の一部改正(p1~p13参照)、(2)指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針(p14~p23参照)、(3)「福祉用具専門相談員について」の一部改正(p24~p49参照)―を掲載している。通知はいずれも2015年4月1日からの制度改正に伴うもの。 通知は、(1)は第1号被保険者の保険料率・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 2025年の医療需要推計算出法を討議 ガイドライン検討会

地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会(第5回 12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は12月12日、「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」を開き、(1)「あるべき将来の医療提供体制を実現するための施策」(p22~p40参照)、(2)「2025年の医療需要の推計方法」(p17~p21参照)(p56~p62参照)などについて討議した。 地域医療構想(ビジョン)とは、都道府県が、医療需給や供給体制を勘案して策定する「地域における医療提供体制の将来あるべき姿」。医療介護総合確保推進法に盛・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

注目の記事 [健康] アルコール過剰摂取による社会的損失は年間4兆円 内閣府

アルコール健康障害対策関係者会議(第2回 12/12)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 保健・健康
 内閣府は12月12日、「アルコール健康障害対策関係者会議」を開催し、アルコール健康障害に関する現状や取り組みについて5人の委員より報告を受けた(p1参照)。 尾崎米厚委員(鳥取大学医学部医学科環境予防医学分野教授)は厚生労働省研究班による推計で、過度のアルコール摂取は年間4兆1,438億円の社会的損失につながると述べた。2008年の人口動態統計・患者調査等のデータから、アルコール関連で病気・ケガの患者が24万6・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

[臨床研究] 臨床研究に係る制度のあり方、罰則等法規制へ 科学技術部会

厚生科学審議会 科学技術部会(第88回 12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 厚生科学課   カテゴリ: 医学・薬学
 厚生労働省は12月12日、厚生科学審議会の「科学技術部会」を開催し、「臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会の報告書」などを議題とした。報告書では、臨床研究の質の確保による信頼回復を図るため、欧米の規制を参考に一定範囲の臨床研究について法規制が必要と述べている(p4参照)(p16参照)。 法規制の範囲は、「未承認・適応外の医薬品・医療機器等を用いた臨床研究」、「医薬品・医療機器等の広告に用いら・・・

続きを読む

2014年12月12日(金)

[がん対策] がん対策の充実に向けて中間評価案 がん対策推進協議会

がん対策推進協議会(第46回 12/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は12月12日、「がん対策推進協議会」を開き、(1)がん対策推進基本計画の中間評価報告書案(p75~p84参照)や、(2)今後のがん対策の方向性(p131~p132参照)などについて討議した。 (1)では、「全体目標」が次のようにあげられている(p78参照)。●がんによる死亡者数の減少(よりいっそうがん対策を充実させる)。●苦痛の軽減と療養生活の質の向上(緩和ケアの実施や支援の充実など)。●安心して暮ら・・・

続きを読む

全31,600件中16,326 ~16,350件 表示 最初 | | 652 - 653 - 654 - 655 - 656 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ