よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


再生医療実現拠点ネットワークプログラム事後評価結果(案) (11 ページ)

公開元URL https://www.lifescience.mext.go.jp/2022/03/7040308.html
出典情報 再生・細胞医療・遺伝子治療研究の在り方に係る検討会(第7回 3/8)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

11

TR2

TR1

終了年度

R3

開始年度

R1

R3

代表研究者
青井 貴之
新井 文用
石井 誠
植村 靖史
岡本 隆一
長船 健二
中島 欽一
林 竜平
六車 恵子
山下 潤
今村 哲也
江口 晋
後藤 昌史
櫻井 英俊
武部 貴則

代表機関
神戸大学
九州大学
慶應義塾大学
国立がん研究
東京医科歯科大学
京都大学
九州大学
大阪大学
関西医科大学
京都大学
信州大学
長崎大学
東北大学
京都大学
東京医科歯科大学

研究開発課題名

ヒトiPS細胞由来ライディッヒ細胞の作製
シェルタリン因子を用いた造血幹細胞の機能再生と増幅系の確立
最適化したダイレクトリプログラミングによる革新的肺再生
がん抗原を負荷する抗原提示細胞プラットフォームの開発
iPS細胞を用いた機能的ヒト腸管グラフト構築・製造法の開発
ヒトiPS細胞を用いた慢性腎臓病に対する細胞療法の開発
完全非侵襲的新生ニューロン補充による新規脳梗塞治療法の創出
協調的眼細胞誘導法による眼腺組織作製と再生治療法開発
ヒト多能性幹細胞を用いた小脳疾患に対する再生医療のための技術
新しいiPS細胞由来心筋特異的前駆細胞による低侵襲心臓再生法
三次元細胞積層技術による膀胱機能障害の改善に関する研究
低分子化合物によるヒト肝前駆細胞を用いた肝硬変治療
安全な再生医療実現へ向けた革新的細胞デバイスの構築
6型コラーゲン欠損筋ジストロフィーに対する細胞治療法の開発
ヒト肝臓オルガノイドによる血液凝固異常症の革新治療概念の実証

H30

TR, rTR

清野 研一郎
安波 洋一
山口 照英
湊谷 謙司
安藤 美樹
木下 茂
黒川 峰夫
須賀 英隆
杉本 直志
八木 洋
佐藤 正人
北海道大学
福岡大学
日本薬科大学
京都大学
順天堂大学
京都府立医科大学
東京大学
名古屋大学
京都大学
慶應義塾大学
東海大学

R3
R2

奥村 康

代表研究者

順天堂大学

R2

H30

移植免疫

代表機関

※TR=トランスレーショナルリサーチ

課題実施機関

iPS再生組織・細胞移植における拒絶反応の免疫指標の確立と、誘導性抑制性T細胞を用いた再生
組織の長期生着・免疫寛容の誘導
他家iPS細胞由来組織・細胞移植における免疫寛容誘導に関する基盤的研究
新しい皮下脂肪組織内細胞移植法による免疫抑制剤を用いない拒絶反応制御法に関する研究開発
機能再生医療の基盤となる機能的免疫寛容血管床の構築
iPS細胞由来人工心臓組織移植による心臓再生医療における免疫拒絶に関する研究
子宮頸がんに対するiPS細胞由来ユニバーサルCTL療法の開発
培養ヒト角膜内皮細胞注入再生医療の高度化
人工多能性幹細胞由来顆粒球輸注療法の開発
ヒト多能性幹細胞を用いた下垂体機能低下症に対する再生医療の技術開発
HLAクラスI欠失ユニバーサル血小板の産業化導出に向けた研究開発
ヒトiPS細胞と生体臓器骨格の融合による新たな再生臓器移植療法の開発
関節軟骨再生治療の普及を加速するiPS細胞由来軟骨細胞シートの研究開発

研究開発課題名

終了年度

開始年度

④技術開発個別課題

再生医療実現拠点ネットワークプログラム