よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-2 成育医療等基本方針の見直し案 (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28090.html
出典情報 成育医療等協議会(第9回 9/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



成育医療等の提供に関する施策に関する基本的な事項
見直し案


現行

成育過程にある者及び妊産婦に対する医療



(1)周産期医療等の体制


成育過程にある者及び妊産婦に対する医療

(1)周産期医療等の体制

各都道府県が策定する医療計画においては、総合周産期



周産期医療の提供体制を整備・推進する上で重要な役割

母子医療センター及び地域周産期母子医療センター並びに

を果たす者で構成する周産期医療に関する協議会におい

救急医療等との連携その他周産期医療体制の整備に関し必

て、総合周産期母子医療センター及び地域周産期母子医療

要な事項について盛り込むことが望ましく、当該事項につ

センター並びに救急医療等との連携その他周産期医療体制

いては周産期医療の関係者間で協議を行うことが期待され

の整備に関し必要な事項の協議を行う。また、周産期搬送

る。また、当該関係者においては、周産期搬送や精神疾患

や精神疾患を含む合併症を有する母体や新生児の受け入れ

を含む合併症を有する母体や新生児の受入れ等について、

等については、同協議会はメディカルコントロール協議会

メディカルコントロール協議会等の関係者との連携を図る

等の関係者との連携を図る。

ことが期待される。その上で、各都道府県において、成育
過程にある者に対する医療、保健、福祉等の関係者は、妊
娠・出産・産後のケアの連続性の担保、産後ケア事業や妊
産婦健康診査の広域的な調整、流産・死産を経験した方や
医療的ケア児等に対する支援等の実施を推進するため、周
産期医療の関係者等と連携を図ることが期待される。


各都道府県は、リスクの高い妊産婦や新生児等に高度な



リスクの高い妊産婦や新生児等に高度な医療が適切に提

医療が適切に提供されるよう、地域における周産期医療の

供されるよう、地域における周産期医療の中核となる総合

中核となる総合周産期母子医療センター及びそれを支える

周産期母子医療センター及びそれを支える地域周産期母子

地域周産期母子医療センター等の整備(新生児集中治療室

医療センター等の整備(新生児集中治療室(NICU)

15