よむ、つかう、まなぶ。
資料1-2 学会からの要望書【No.2021-2】 (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29581.html |
出典情報 | 医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会(第34回 12/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(別添様式1)
(論文 21)
書誌事項
Wible et al. FlowTriever Single Center Experience JVIR
2019
試験・研究デザイン
単施設、単群、後ろ向き研究
対象
2018年3月から2019年3月までにFlowTriever デバイスを用い
て治療した急性PE患者46名(massive 8;submassive 38)
目的
FlowTrieverデバイスを使用した肺塞栓症(PE)の治療にお
ける安全性と有効性に関する初期の経験を報告すること
結果
技術的成功(デバイスによる血栓除去)は100%の症例
(46)で得られた。平均肺動脈圧は,手技前から手技後にか
けて有意に改善した。平均肺動脈圧の術中の低下は88%(42
人中37人)で達成され、すべての患者が退院まで生存した。
合計で71%の患者(38人中27人)が、術中の補助酸素必要量
の減少を経験した。主要な有害事象は2件(4.6%)で、気管
挿管を必要とする喀血と輸血を必要とする処置関連の出血で
あった。退院後30日以内に発生した手技関連の合併症や死亡
はなかった。
結論として、FlowTrieverを用いて機械的血栓除去術を行っ
た初期の臨床経験では、急性の中心型、大量型、亜大量型の
肺塞栓症の治療において、安全性と有効性に関して有望な傾
向が見られた。
日本における臨床試験等
(論文)
書誌事項
非該当
試験・研究デザイン
非該当
対象
非該当
目的
非該当
結果
非該当
4-3. 先進医療における実施状況
先進医療B
先進医療の名称
非該当
適応疾患
非該当
効果
非該当
実施施設
非該当
実施期間と実施件数
非該当
実績
非該当
26
(論文 21)
書誌事項
Wible et al. FlowTriever Single Center Experience JVIR
2019
試験・研究デザイン
単施設、単群、後ろ向き研究
対象
2018年3月から2019年3月までにFlowTriever デバイスを用い
て治療した急性PE患者46名(massive 8;submassive 38)
目的
FlowTrieverデバイスを使用した肺塞栓症(PE)の治療にお
ける安全性と有効性に関する初期の経験を報告すること
結果
技術的成功(デバイスによる血栓除去)は100%の症例
(46)で得られた。平均肺動脈圧は,手技前から手技後にか
けて有意に改善した。平均肺動脈圧の術中の低下は88%(42
人中37人)で達成され、すべての患者が退院まで生存した。
合計で71%の患者(38人中27人)が、術中の補助酸素必要量
の減少を経験した。主要な有害事象は2件(4.6%)で、気管
挿管を必要とする喀血と輸血を必要とする処置関連の出血で
あった。退院後30日以内に発生した手技関連の合併症や死亡
はなかった。
結論として、FlowTrieverを用いて機械的血栓除去術を行っ
た初期の臨床経験では、急性の中心型、大量型、亜大量型の
肺塞栓症の治療において、安全性と有効性に関して有望な傾
向が見られた。
日本における臨床試験等
(論文)
書誌事項
非該当
試験・研究デザイン
非該当
対象
非該当
目的
非該当
結果
非該当
4-3. 先進医療における実施状況
先進医療B
先進医療の名称
非該当
適応疾患
非該当
効果
非該当
実施施設
非該当
実施期間と実施件数
非該当
実績
非該当
26