よむ、つかう、まなぶ。
資 料 4 新経済・財政再生計画 改革工程表2022(社会保障部分抜粋) (52 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30235.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第162回 1/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
KPI第2階層
―
KPI第1階層
工程(取組・所管府省、実施時期)
23
24
25
㉔ 世代間・世代内での負担の公平を図り、負担能力に応じた負担を求める観点から
の検討
―
ⅰ 高額療養費制度の在り方 《所管省庁:厚生労働省》
㉕ 現役被用者の報酬水準に応じた保険料負担の公平を図るための検討
ⅱ その他の課題
―
―
a.現役被用者の報酬水準に応じた保険料負担の公平を図る
ためのその他の課題について、関係審議会等において検討。
《所管省庁:厚生労働省》
→
㉞ 適切な市場価格の形成に向けた医薬品の流通改善
○頻繁な価格交渉の改善
【200 床以上の病院、20 店舗以上の調
剤薬局チェーンにおける、年間契約の割合
2025 年度末までに 60%以上(軒数ベー
ス、金額ベース)】
a.「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守す
べきガイドライン」(2021 年 11 月改訂)に基づき、流通改善
に取り組むとともに、「医療用医薬品の流通改善に関する懇
談会」において定期的に進捗状況を把握し、改善に向けた
取組を推進。
※2025 年度以降も実施
《所管省庁:厚生労働省》
〇医薬品のバーコード(販売包装単位及
び元梱包装単位の有効期限、製造番号
等)の表示率
【2022 年度の調査結果を踏まえて新た
な指標を設定】
→
→
→
→
→
→
㉟ 医療機器の流通改善及び保険償還価格の適正化を検討
―
―
a.医療機器の流通に関して関係団体との協議を踏まえ、関係
団体及び個別企業への調査結果を踏まえ、改善が必要とさ
れる問題点を整理し、対応策を検討。医療機器のコード化
の進捗状況を定期的に把握する等、改善に向けた取組を推
進。
※2025 年度以降も実施
《所管省庁:厚生労働省》
―
―
㊳ 診療報酬改定における前回改定の結果・保険医療費への影響の検証の実施とそ
の結果の反映及び改定水準や内容に係る国民への分かりやすい形での説明
- 51-
a.診療報酬改定の内容について分かりやすい周知を行う。
《所管省庁:厚生労働省》
→
―
KPI第1階層
工程(取組・所管府省、実施時期)
23
24
25
㉔ 世代間・世代内での負担の公平を図り、負担能力に応じた負担を求める観点から
の検討
―
ⅰ 高額療養費制度の在り方 《所管省庁:厚生労働省》
㉕ 現役被用者の報酬水準に応じた保険料負担の公平を図るための検討
ⅱ その他の課題
―
―
a.現役被用者の報酬水準に応じた保険料負担の公平を図る
ためのその他の課題について、関係審議会等において検討。
《所管省庁:厚生労働省》
→
㉞ 適切な市場価格の形成に向けた医薬品の流通改善
○頻繁な価格交渉の改善
【200 床以上の病院、20 店舗以上の調
剤薬局チェーンにおける、年間契約の割合
2025 年度末までに 60%以上(軒数ベー
ス、金額ベース)】
a.「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守す
べきガイドライン」(2021 年 11 月改訂)に基づき、流通改善
に取り組むとともに、「医療用医薬品の流通改善に関する懇
談会」において定期的に進捗状況を把握し、改善に向けた
取組を推進。
※2025 年度以降も実施
《所管省庁:厚生労働省》
〇医薬品のバーコード(販売包装単位及
び元梱包装単位の有効期限、製造番号
等)の表示率
【2022 年度の調査結果を踏まえて新た
な指標を設定】
→
→
→
→
→
→
㉟ 医療機器の流通改善及び保険償還価格の適正化を検討
―
―
a.医療機器の流通に関して関係団体との協議を踏まえ、関係
団体及び個別企業への調査結果を踏まえ、改善が必要とさ
れる問題点を整理し、対応策を検討。医療機器のコード化
の進捗状況を定期的に把握する等、改善に向けた取組を推
進。
※2025 年度以降も実施
《所管省庁:厚生労働省》
―
―
㊳ 診療報酬改定における前回改定の結果・保険医療費への影響の検証の実施とそ
の結果の反映及び改定水準や内容に係る国民への分かりやすい形での説明
- 51-
a.診療報酬改定の内容について分かりやすい周知を行う。
《所管省庁:厚生労働省》
→