キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全20,266件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後

2024年06月18日(火)

[労働災害] 労働災害による死亡者数は前年比10人減の234人 厚労省

令和6年における労働災害発生状況について(令和6年6月速報値)(6/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 労働基準局 安全衛生部 安全課   カテゴリ: 労働衛生 調査・統計
 厚生労働省は18日、2024年6月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。24年1月1日-5月31日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り<doc15377page1><doc15377page2>。【死亡災害】●死亡者数:234人(前年同期比10人減・4.1%減)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/72人▽はさまれ・巻き込まれ/47人▽交通事故(道路)/31人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:4万2,703人(502人増・1.2%増)●事故の型別発・・・

続きを読む

2024年06月18日(火)

注目の記事 [診療報酬] ベースアップ評価料など疑義解釈「その8」を事務連絡 厚労省

疑義解釈資料の送付について(その8)(6/18付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は6月18日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その8」を地方厚生(支)局などに送付した。同疑義解釈では「診療録管理体制加算」「ベースアップ評価料」「特定薬剤管理指導加算」「訪問看護管理療養費」などに関するQ&Aを掲載し適切な運用を促している<doc15198page1>。 「ベースアップ評価料」については、疑義解釈「その1」別添2の問6に、届出時点で「賃金改善計画書」は作成しているが、「や・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

注目の記事 [医療提供体制] 地域連携薬局、在宅医療への対応を必須の機能に

薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第6回 6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医薬局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は17日の有識者検討会で、患者の入退院時に医療機関と情報連携する地域連携薬局が担う機能について夜間・休日などの「臨時対応」を含む在宅医療への対応を必須とし、ターミナルケアや無菌製剤処理への対応を追加的な機能とする整理案を示した<doc15151page9>。医療用麻薬の調剤は必須機能と追加的な機能の両方を提案したが、検討会では必須にすべきだとの意見が上がった。 厚労省が「薬局・薬剤師の機能強化等・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

注目の記事 [介護] 介護DBにおける「HIC」の利用受付、24年12月から開始へ 厚労省

匿名介護情報等の提供に関する専門委員会(第16回 6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は17日に開催された「匿名介護情報等の提供に関する専門委員会」で、介護保険総合データベース(介護DB)のデータをクラウド上で分析可能にするプラットフォーム「HIC:Healthcare Intelligence Cloud(医療・介護データ等の解析基盤)」の利用受付を2024年12月から開始する方針を示した。HICでは、データを絞り込んで活用する「特別抽出」と全データを抽出する「定型データセット」の2つを提供する・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

注目の記事 [医療改革] 調剤業務の一部を薬局間で委託、大阪市が7月1日から受付開始

薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第6回 6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医薬局 総務課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 厚生労働省は17日、国家戦略特別区域での調剤業務の一部を薬局間で委託する事業について大阪市が7月1日から受付を開始することを有識者検討会に報告した<doc15152page4>。 この事業は、6月4日に開かれた国家戦略特別区域諮問会議で岸田文雄首相が認定した区域計画に基づくもので、大阪市全域の薬局が行う調剤業務の一部(一包化に限定)を他の薬局に委託できるようにする。薬局での薬剤師の対物業務を効率化し、服薬指導・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比1万2,265人減の119万5,253人 病院報告

病院報告(令和6年3月分概数)(6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は17日、2024年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc15319page1>。●平均在院日数▽全病床平均/26.6日(前月比0.1日増)▽一般病床/16.2日(0.0日減)▽療養病床/117.0日(0.7日増)▽精神病床/257.6日(5.1日減)▽結核病床/45.1日(4.6日増)●1日平均患者数▽在院患者数/114万943人(1万6,070人減)▽外来患者数/119万5,253人(1万2,265人減)●月末病床利用率:73.5%(・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

注目の記事 [医療改革] 行政事業レビュー、ドクターヘリ導入促進など6事業 厚労省

行政事業レビュー(公開プロセス)の実施について(6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 大臣官房 会計課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省は17日、行政事業レビューを実施した。対象事業は「ドクターヘリの導入促進」「後期高齢者医療制度事業費補助金」など6事業<doc15182page2>。「ドクターヘリの導入促進事業」のレビューでは、▽事業の効果や効率性▽ドクターヘリによる搬送の有効性に関する成果指標-が論点となった<doc15182page24>。 ドクターヘリ導入促進事業の予算額は、2024年度当初が95億円で、23年度当初は87億円・・・

続きを読む

2024年06月17日(月)

[開催案内] 歯科におけるオンライン診療に関する研修を開催 厚労省

「歯科におけるオンライン診療に関する研修」開催概要(6/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医政局 歯科保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は17日、「歯科におけるオンライン診療に関する研修」を実施すると公表した。目的は「歯科医師が、オンライン診療に責任を有する者として、オンライン診療を実施するために必須となる知識を習得すること」としている。同研修は、「歯科におけるオンライン診療の適切な実施に関する指針(2024年3月)」の「V3(2)歯科医師教育/患者教育」に記載されている「厚生労働省が定める研修」に該当する<doc15167page1>・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[診療報酬] 処置・手術の休日加算「改定の影響慎重に見極め」 厚労省

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第1回 6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が14日に開いた会合で、厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で行った処置・手術の「休日加算1」などの見直しで、2年後に経過措置を終えて新たなルールを適用できるのかを判断するため、医療現場への影響を慎重に見極める考えを示した<doc15299page13>。 厚労省はまた、24年度に新設された「救急患者連携搬送料」の対象患者が急性期病院からほかの医療機・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[医療提供体制] 血管造影・IVRでの補助行為、臨床検査技師なども可能

「現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について」等に関するQ&Aについて(6/14付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、血管造影・画像下治療(IVR)での医師の補助行為について、心臓・血管カテーテル検査や治療に従事する臨床検査技師や臨床工学技士なども清潔区域への立ち入り方法に関する十分な指導を医師や看護師から受ければ実施することができるとの考え方を医療関係団体などに示した。 血管造影やIVRでの医師の補助を巡っては、厚労省が2021年9月に出した通知で実施可能な医療関係職種などを明確化していた。具体的には、▽カ・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

注目の記事 [診療報酬] 地域包括医療病棟に移行困難な理由把握へ 中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第1回 6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は14日、「地域包括医療病棟」の新設など2024年度の診療報酬改定で行った入院や外来医療への評価の見直しによる影響を把握する調査の実施案を中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に出した。その中で厚労省は、地域包括医療病棟の新設に関する調査で、高齢者の急性疾患の受け入れ状況などだけでなく、急性期病棟などからの移行が困難な理由も把握する方針を説明した。 24年度の診療報酬改定・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

注目の記事 [診療報酬] 24年度診療報酬改定による賃上げ、実施状況把握へ 中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第1回 6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は14日に開催された中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で、2024年度の診療報酬改定による医療機関などでの賃上げの実施状況を把握する方法を提示した。ベースアップ評価料の新設や、初再診料と入院基本料などの引き上げによる賃上げが適切に実施されているかを検証する<doc15301page2>。 新設されたベースアップ評価料は、看護職員や病院薬剤師などの医療関係職種の賃上げに充てら・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[診療報酬] 身体拘束を最小化する取り組みの強化、影響を把握へ 厚労省

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第1回 6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は14日、医療機関での身体拘束を最小化する取り組みの強化を入院料の通則で規定した影響について、入院・外来医療などの調査で把握する方針を中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で示した。 2024年度の診療報酬改定では、入院料の通則に▽身体拘束を最小化する取り組みの強化▽栄養管理体制の基準の明確化▽人生の最終段階における適切な意思決定支援の推進-が新たに追加された・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[介護保険] 保険給付費の総額は8,940億円 介護保険事業状況報告・厚労省

介護保険事業状況報告の概要(令和6年3月暫定版)(6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 老健局 介護保険計画課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は14日、2024年3月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り<doc15252page1>。●保険給付費▽保険給付費総額/8,940億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,299億円▽地域密着型(介護予防)サービス分/1,455億円▽施設サービス分/2,754億円●第1号被保険者数:3,589万人●要介護(要支援)認定者数:708.3万人(第1号被保険者に占める65歳以上認定者数の割合:約19.4%)●サービス受給・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

注目の記事 [医療改革] 後発医薬品業界の再編は「待ったなし」 武見厚労相

武見大臣会見概要(6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働   カテゴリ: 医療制度改革 医薬品・医療機器
 武見敬三厚生労働相は14日に開いた記者会見で、後発医薬品業界の再編についての質問を受け「業界再編は待ったなしだと考えている」と言及した。また、「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会」の報告書に記載された、「企業間連携を後押しするための金融・財政措置」<doc14983page27>についても触れ、「独占禁止法との関係整理や金融・財政措置など、関係省庁と緊密に連携し業界再編に必要・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[感染症] 全国報告数1万9,719人、前週から2,318人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は14日、2024年第23週(6月3日-6月9日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万9,719人で前週から2,318人の増加となった<doc15146page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15146page2>▽定点当たり(全国):3.99▽報告数(全国):1万9,719人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,707人、神奈川県/1,518人、北海道/1,488人●新型コロナウイルス感染症による入・・・

続きを読む

2024年06月13日(木)

[看護] 指定訪問看護事業者のオンライン資格確認の導入推進でリーフレット

訪問看護ステーションにおけるオンライン資格確認(居宅同意取得型)導入に関するリーフレット送付について(協力依頼)(6/13付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療介護連携政策課   カテゴリ: 看護 介護保険
 厚生労働省は指定訪問看護事業者のオンライン資格確認(居宅同意取得型)の導入推進に向けたリーフレットを作成し、同資料の送付を事前に周知する事務連絡を訪問看護関連団体に出した<doc15323page1>。 指定訪問看護事業者でのオンライン請求やオンライン資格確認は、6月1日に運用が始まり、12月2日から義務化される。それを踏まえ、厚労省はオンライン資格確認の義務化や導入までのプロセスなどを説明したリーフレットを・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

[医療提供体制] 死亡情報の約9割がレセプトと連結 21年分

社会保障審議会 医療保険部会 匿名医療情報等の提供に関する専門委員会(第21回 6/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療介護連携政策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は12日、2021年分の死亡情報の約9割がレセプトと連結していたことを社会保障審議会の「匿名医療情報等の提供に関する専門委員会」に報告した<doc15115page3>。 厚労省では、21年分の死亡情報と医科・DPC・歯科レセプトを用いて調査を行ったところ、死亡情報144万3,941件のうち127万7,115件(88.4%)がレセプトと連結していたことが明らかになった。また、「死亡転帰あり」のレセプトの79.1%が死亡情報と連結・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省

介護保険サービスの支給事務等においてヤングケアラーを把握した場合の対応等について(6/12付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 老健局 認知症施策・地域介護推進課 高齢者支援課 老人保健課   カテゴリ: 社会福祉 介護保険
 厚生労働省は12日、介護保険サービスの支給事務業務などで家族の介護や家事など日常的な世話を過度に行っている「ヤングケアラー」を把握した場合の対応を示す事務連絡を都道府県などに出した。支給対象者の家族にヤングケアラーの可能性がある子どもや若者がいる場合には、市区町村の「こども家庭センター」などに情報提供するよう求めている<doc15292page3>。 事務連絡ではまた、地域包括ケアシステムの構築のために市・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

注目の記事 [診療報酬] 24年度診療報酬改定の検証へ、特別調査実施案を了承 中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第590回 6/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 中央社会保険医療協議会は12日の総会で、2024年度診療報酬改定に関する特別調査の実施案を了承した。働き方改革を後押しする医療DXや、新設された精神科地域包括ケア病棟入院料をはじめとする精神医療など診療報酬上の対応について実施状況を把握し、改定の結果や影響を検証する。 調査は24年度と25年度に行われる。調査項目はほかに、▽在宅医療や在宅歯科医療、在宅訪問薬剤管理、訪問看護▽後発医薬品の使用促進策▽かかりつけ・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

注目の記事 [診療報酬] マイナ保険証の利用実態聞き取りへ 厚労省方針

中央社会保険医療協議会 総会(第590回 6/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定 医療提供体制
 「医療DX推進体制整備加算」に組み込まれたマイナ保険証の利用実績の要件を設定する際の判断材料にするため、厚生労働省は12日、医療機関や薬局から利用実態をヒアリングする方針を中央社会保険医療協議会・総会に示した<doc15111page1>。 厚労省の実施案によると、ヒアリングは病院・医科診療所・歯科診療所・薬局10カ所程度ずつを対象に6月中に始める。マイナ保険証の利用状況、患者の利用を促すための働き掛けや課題な・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

[診療報酬] 「地域包括医療病棟に再編」DPCから2病院退出へ

中央社会保険医療協議会 総会(第590回 6/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制
 厚生労働省は12日、DPC制度から2病院が退出することになったと中央社会保険医療協議会に報告した。2病院は、新たな地域包括医療病棟への再編などを退出の理由に挙げている。 DPCから退出するのは▽長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院▽社会医療法人聖医会 サザン・リージョン病院-で、退出は2024年9月1日付。いずれも、DPC対象病院の基準を今後クリアする見込みがなく、地域の医療需要の変化に合わせ、地域包括医療病・・・

続きを読む

2024年06月12日(水)

[先進医療] 先進医療AおよびBの技術、計5件を承認 中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第590回 6/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 保険局 医療課   カテゴリ: 医学・薬学
 中央社会保険医療協議会・総会は12日、先進医療会議で総評が「適」と判断された、先進医療Aの1件および先進医療Bの4件、合計5件の技術を承認した。詳細は以下の通り<doc15110page1>。【先進医療A】▽技術名:子宮腺筋症病巣除去術▽適応症等:子宮温存を希望する、もしくは妊孕能温存を希望する子宮腺筋症患者▽申請医療機関:東京大学医学部附属病院【先進医療B】▽技術名:食道表在癌に対するアルゴンプラズマ併用高周波凝固・・・

続きを読む

2024年06月11日(火)

[医薬品] その他の循環器官用薬など「使用上の注意」の改訂を指示

「使用上の注意」の改訂について(6/11付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医薬局 医薬安全対策課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は6月11日付けで「その他の循環器官用薬」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を日本製薬団体連合会に送付した<doc15376page1>。 その他の循環器官用薬「フィネレノン」では「禁忌」として、「ポサコナゾール」「ボリコナゾール」を投与中の患者に投与しないよう現行の薬剤に追記した。また、「併用禁忌」の「薬剤名等」にも「ポサコナゾール」「ボリコナゾール」が追加された・・・

続きを読む

2024年06月11日(火)

[社会福祉] 高齢者等終身サポート事業者ガイドラインを策定

「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」の策定について(周知)(6/11付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働 医政局 総務課 地域医療計画課   カテゴリ: 社会福祉 高齢者
 厚生労働省など関係省庁は、「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」を策定し、11日付の事務連絡で自治体などに周知した。ガイドラインでは、サービスの提供記録を作成・報告するなど留意すべき事項や、遵守すべき法律上の規定を整理している。 厚労省などによると、入院時の手続きや死後の財産処分などの「高齢者等終身サポート事業」を行う事業者が増えてきており、今後、さらなる需要増が見込まれるという。一方、判断能・・・

続きを読む

全20,266件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ