キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全20,357件中5,876 ~5,900件 表示 最初 | | 234 - 235 - 236 - 237 - 238 | | 最後

2019年03月15日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第10週(3月4日~10日)

インフルエンザの発生状況について(3/15)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は3月15日、2019年第10週(3月4日~10日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~p5参照)(p8参照)▽定点当たり報告数(全国)/4.12(前週5.93)▽定点当たり報告数の上位3都道府県:秋田県/9.09、山形県/9.04、福島県/8.80▽報告患者数/2万454人(前週比8,930人減)▽入院患者の・・・

続きを読む

2019年03月15日(金)

[精神医療] 第21回精神保健福祉士国家試験に4,251人が合格 厚労省

第21回精神保健福祉士国家試験合格発表(3/15)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課 心の健康支援室   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 厚生労働省は3月15日、2019年2月に実施した「第21回精神保健福祉士国家試験」の結果を公表した。受験者数6,779人(前回比213人減)に対し、合格者数は4,251人(148人減)。合格率は62.7%(0.2ポイント減)だった(p1~p5参照)。合格者の男女別内訳は、男性1,384人(構成比32.6%)、女性2,867人(67.4%)。受験資格別では、保健福祉系大学等卒業者1,539人(36.2%)、養成施設卒業者2,712人(63.8%)だった(p3参照)・・・

続きを読む

2019年03月15日(金)

[社会福祉] 第31回社会福祉士国家試験の合格者は1万2,038人 厚労省

第31回社会福祉士国家試験合格発表(3/15)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 福祉基盤課   カテゴリ: 社会福祉 介護保険 医療提供体制
 厚生労働省は3月15日、2019年2月に行った「第31回社会福祉士国家試験」の結果を発表した。受験者4万1,639人(前回比2,298人減)のうち、合格者は1万2,038人(1,250人減)、合格率は28.9%(1.3ポイント減)だった(p1~p5参照)。合格者の男女別内訳は、男性4,120人(構成比34.2%)、女性7,918人(65.8%)。受験資格別では、福祉系大学等卒業者6,991人(58.1%)、養成施設卒業者5,047人(41.9%)となった(p3参照)。1・・・

続きを読む

2019年03月14日(木)

注目の記事 [介護] 介護療養病床、23年度末までに移行予定は半数 18年度改定検証調査

社会保障審議会介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第17回 3/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険 30年度同時改定 高齢者
 厚生労働省は3月14日の社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」に、2018年度介護報酬改定の効果を検証した7つの調査の結果を報告した。介護医療院に関する調査では、介護療養病床のうち、現時点で23年度末の廃止期限までに介護医療院への移行予定が立っているのは半数程度に止まり、移行予定がない施設の4割は、次回21年度の介護報酬改定の結果を見てから判断する考えであることが明らかになった。・・・

続きを読む

2019年03月14日(木)

[介護] 老健事業推進費補助金の助成対象を公募 厚労省

平成31年度老人保健健康増進等事業国庫補助協議(公募)要領(3/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 総務課   カテゴリ: 介護保険 高齢者
 厚生労働省は3月14日、「平成31年度(2019年度)老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)」の助成対象の公募を開始した。対象になるのは、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健、健康増進などに関わる先駆的・試行的な事業で、160ある公募テーマのいずれかを実施する事業(p4~p41参照)。対象団体は都道府県または市町村、厚生労働大臣が特に必要と認めた法人など。同省ホームページから所定の様式をダ・・・

続きを読む

2019年03月13日(水)

注目の記事 [がん対策] 緩和ケアの質向上で拠点病院の実地調査へ がんとの共生検討会

がんとの共生のあり方に関する検討会(第1回 3/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省の「がんとの共生のあり方に関する検討会」は3月13日に開いた初会合で、がん患者に対する緩和ケアについて、がん診療連携拠点病院などを対象にした実地調査のスキームや調査マニュアルを固めた。調査で問題点を洗い出し、緩和ケアの質向上策につなげることが狙い。2019年度は対象施設を絞ったパイロット調査を行い、20年度以降の全国調査に向けた検討を行う(p31参照)。  緩和ケアの質を巡っては、施設間格差の・・・

続きを読む

2019年03月13日(水)

注目の記事 [地域保健] 全国の人口10万対常勤保健師数は20.4人 17年度報告

平成29年度 地域保健・健康増進事業報告の概況(3/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 行政報告統計室   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省が3月13日に公表した「平成29年度(2017年度)地域保健・健康増進事業報告」によると、17年度末時点の全国の保健所・市区町村における人口10万人当たりの常勤保健師数は20.4人だったことがわかった。都道府県別では島根県(42.4人)が最も多く、次いで高知県(39.3人)、和歌山県(34.3人)などとなっている(p11参照)。 市区町村が実施した、がん検診の受診率は、「胃がん」8.4%、「肺がん」7.4%、「大腸がん・・・

続きを読む

2019年03月13日(水)

注目の記事 [医療提供体制] B水準の適用要件などを一部修正、働き方改革・報告書案

医師の働き方改革に関する検討会(第20回 3/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 働き方改革
 厚生労働省は3月13日の「医師の働き方改革に関する検討会」に報告書案を提示した。焦点の1つである医師の時間外労働時間の上限規制では、これまでの議論を踏まえ、地域医療の確保に配慮するB水準の適用医療機関の要件を一部修正。2次救急医療機関の場合、当初、「年間救急車受入れ台数1,000台以上」とされていた要件に、「年間での夜間・休日・時間外入院件数500件以上」を追加、どちらかを満たしていればよいこととする。初期研・・・

続きを読む

2019年03月13日(水)

注目の記事 [医薬品] ゴーシェ病治療薬などの使用上の注意を改訂 安全性情報

医薬品・医療機器等安全性情報No.361(3/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月13日に公表した、「医薬品・医療機器等安全性情報No.361」に、ゴーシェ病治療薬のエリグルスタット酒石酸塩(サデルガカプセル100mg/サノフィ)など6医薬品の使用上の注意の改訂内容を記載した。エリグルスタット酒石酸塩は、「禁忌」の対象に、チトクロームP450 2D6の活性が通常の患者で、中等度以上の肝機能障害(Child-pugh分類BまたはC)がある患者など、同剤の血中濃度が大幅に上昇する恐れがある患者を追・・・

続きを読む

2019年03月13日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 18年11月審査分 厚労省

介護給付費等実態統計月報(平成30年11月審査分)(3/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 社会統計室   カテゴリ: 介護保険 調査・統計
厚生労働省は3月13日、2018年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】・介護予防サービス:▽総数/73万8,000人▽介護予防居宅サービス/71万7,700人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,400人・介護サービス:[全体]▽総数/435万9,800人▽要介護1/113万7,100人▽要介護2/107万5,000人▽要介護3/83万7,400人▽要介護4/75万6,300・・・

続きを読む

2019年03月11日(月)

[予算] 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金、内示額は21億円 厚労省

平成30年度 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の内示(第2次補正予算分)について(3/11)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 高齢者支援課   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は3月11日、2018年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金について、第2次補正予算分の内示額を公表した。内示額の総額は21億590.2万円、内示計画数は277件だった。内訳は、都道府県16億4,987.6万円、指定都市1億7,483.4万円、中核市2億8,119.2万円。都道府県別では、北海道が最も多く4億2,779.6万円。次いで、愛知県1億6,254.7万円、岐阜県1億3,078.9万円などとなっている(p1~p2参照)。・・・

続きを読む

2019年03月11日(月)

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例の提案・意見の募集開始 厚労省

「選定療養として導入すべき事例等」に関する提案・意見の募集について(3/11)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療保険
 厚生労働省は3月11日、選定療養として新たに導入すべき事例や、現行10類型の見直しと追加に関する提案・意見の募集を開始した。指定の提出様式に記入し、電子メールで提出する。募集締め切りは4月10日(水)。寄せられた提案や意見は、中央社会保険医療協議会での議論の参考にされる。同省ホームページで詳細を確認できる。厚生労働省ホームページ※・・・

続きを読む

2019年03月08日(金)

注目の記事 [診療報酬] 維持期・生活期リハの経過措置終了に伴う対応を通知 厚労省

要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について(3/8付 通知)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 診療報酬 30年度同時改定 介護保険
 2019年3月末で経過措置が終了する、要介護・要支援認定を受けた患者(要介護被保険者)に対する維持期・生活期の【疾患別リハビリテーション料】について、厚生労働省は3月8日付で、関係する医療機関や居宅介護支援事業所で必要な対応を整理した通知を地方厚生局などに送付した。4月1日以降、これら患者は介護保険の通所または訪問リハビリテーションに移行するが、同省は今回の通知の中で、医療機関を対象に介護保険への移行状・・・

続きを読む

2019年03月08日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第9週(2月25日~3月3日)

インフルエンザの発生状況について(3/8)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は3月8日、2019年第9週(2月25日~3月3日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~p5参照)(p8参照)▽定点当たり報告数(全国)/5.93(前週8.99)▽定点当たり報告数の上位3都道府県:福島県/12.43、山形県/11.87、新潟県/10.97▽報告患者数/2万9,384人(前週比1万5,217人減)▽入・・・

続きを読む

2019年03月08日(金)

[人口] 人口動態統計月報 18年10月分 厚労省

人口動態統計月報(概数)平成30年10月分(3/8)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は3月8日、2018年10月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態:▽出生数/7万9,795人(前年同月比2.1%減・1,731人減)▽死亡数/11万3,111人(2.6%増・2,897人増)▽自然増減数/3万3,316人の減少(4,628人減)(p5参照)●死因別死亡数の上位3位:▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万2,410人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万5,864人▽老衰/9,700人(p12~p15参照)・・・

続きを読む

2019年03月08日(金)

[経営] 毎月勤労統計調査 19年1月分結果速報 厚労省

毎月勤労統計調査 平成31年1月分結果速報(3/8)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は3月8日、2019年1月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額:▽総額/26万4,674円(前年同月比増減なし)▽定期給与/25万505円(0.2%増)▽特別給与/1万4,169円(3.2%減)(p7参照)●月間実労働時間:▽総実労働時間/126.0時間(2.1%減)▽所定内労働時間/120.8時間(2.0%減)▽所定外労働時間/5.2時間(3.7%減)(p8参照)●労働者数と労働異動率・・・

続きを読む

2019年03月08日(金)

[医薬品] 医薬品成分シブトラミン含有の健康食品を発見 厚労省

医薬品成分を含有する製品の発見について(3/8)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 監視指導・麻薬対策課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月8日、医薬品成分「シブトラミン」を含有する健康食品が、福岡県で発見されたと発表した。製品は「Lishou Slimming Coffee(リショー スリミング コーヒー)」。シブトラミンは、欧米諸国では食欲抑制剤として承認されているが、国内で医薬品として承認されているものはなく、頭痛、口渇、便秘などの副作用が現れることがある。県は、販売業者を管轄する久留米市に通報するとともに、県民に対して当該製品を持って・・・

続きを読む

2019年03月07日(木)

[医薬品] 医薬品5品目の一般的名称を決定 厚労省・通知

医薬品の一般的名称について(3/7付 通知)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月7日、新たに5品目の医薬品について一般的名称を定め、都道府県に通知した。対象品目は、▽トラスツズマブ デルクステカン(遺伝子組換え)▽ビルトラルセン▽ビラプリサン▽セロンセルチブ▽ゾルベツキシマブ(遺伝子組換え)(p1~p9参照)。・・・

続きを読む

2019年03月07日(木)

注目の記事 [がん対策] 地域がん連携拠点病院、高度型に14病院指定へ 厚労省・検討会

第14回 がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(第14回 3/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省の「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」は3月7日開かれ、2019年度から新設される「高度型」の地域がん診療連携拠点病院に、NTT東日本関東病院や慶応義塾大学病院など14病院を指定する方針を固めた。指定期間は19年4月1日から4年間。 厚労省は昨年7月、がん診療連携拠点病院の新しい整備指針(19年4月の指定から適用)を都道府県知事宛に通知。地域がん診療連携拠点病院については、「高度型」と「特例型」・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

注目の記事 [改定情報] 【特定処遇改善加算】、介護福祉士の勤続年数は通算可能

社会保障審議会 介護給付費分科会(第169回 3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 2019年度改定 介護保険
 社会保障審議会・介護給付費分科会は3月6日、2019年10月の介護報酬改定で新設される【特定処遇改善加算】の運用について、厚生労働省が示した案を了承した。処遇改善の重点化対象である「勤続10年以上の介護福祉士」の考え方では、必ずしも同一法人内での勤務経験を求めるのではなく、他法人での経験も通算できることや、業務や技能から適当と判断される場合は勤続年数を満たしていなくても重点化対象にして差し支えないとするな・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

注目の記事 [診療報酬] 維持・生活期リハの介護への移行対応策を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第410回 3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 30年度同時改定 介護保険
 中央社会保険医療協議会・総会は3月6日、2019年4月から介護保険に移行する、要介護・要支援被保険者に対する維持期・生活期のリハビリテーションについて、円滑な移行を促すための対応策を了承した。 脳血管疾患、廃用症候群などを対象にした医療保険の【疾患別リハビリテーション料】には、それぞれ「標準的算定日数」が定められ、これを超えるとリハビリの提供が月13単位に制限される。このうち、介護保険の要介護または要支・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例の提案・意見を募集 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第410回 3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療保険
 中央社会保険医療協議会・総会は3月6日、選定療養に導入すべき事例についての提案や意見の募集方法を了承した。従来と同様に、外科系学会社会保険委員会連合、内科系学会社会保険連合などの関係学会や医療関係団体、国民などから広く提案、意見を募る。募集期間は今月から1~2カ月程度とし、提案内容を踏まえた中医協での議論は7月以降に開始される予定(p48参照)。・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

[病院] 病院報告 18年11月分概数 厚労省

病院報告(平成30年11月分概数)(3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は3月6日、2018年11月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.1日(前月比0.1日増)▽一般病床/15.8日(0.2日増)▽療養病床/136.7日(0.8日減)▽介護療養病床/303.3日(9.1日減)▽精神病床/264.3日(7.6日増)▽結核病床/62.8日(0.9日減)●1日平均患者数:▽在院患者数/123万8,590人(7,463人増)▽外来患者数/139万3,296人(7,841人・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 18年12月分概数 厚労省

生活保護の被保護者調査(平成30年12月分概数)の結果を公表します(3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 保護課   カテゴリ: 社会福祉 調査・統計
 厚生労働省は3月6日、2018年12月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):209万5,756人(前年同月比2万7,547人減・1.3%減)●被保護世帯総数(保護停止中を含む):163万8,866世帯(3,757世帯減・0.2%減)●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない):▽高齢者世帯/88万1,915世帯(1万6,864世帯増・1.9%増)▽高齢者世帯を除く世帯/74万8,・・・

続きを読む

2019年03月06日(水)

注目の記事 [改定情報] 20年度診療報酬改定の検討スケジュールを了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第410回 3/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 中央社会保険医療協議会・総会は3月6日開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた検討項目とスケジュールを了承した。診療報酬改定結果検証部会を中心に、18年度改定答申書の附帯意見を踏まえた調査・検討を進めるのと併行して総会では4月以降、医療を取り巻く全般的な課題について意見交換する一巡目の議論に入り、夏を目処に意見を整理。秋以降の2巡目の議論で、個別具体的な改定項目についての検討を深める。年末の20年度予算編成・・・

続きを読む

全20,357件中5,876 ~5,900件 表示 最初 | | 234 - 235 - 236 - 237 - 238 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ