よむ、つかう、まなぶ。
総ー3○個別事項(その6)について (66 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00225.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第566回 11/22)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
精神科における入退院に係る評価と主な要件
○ これまで、精神科における地域移行や退院調整に係る様々な評価が設けられている。
○ 精神病床において、入院早期から多職種が協働し、支援ニーズアセスメント、ケア会議、地域の障害福
祉サービス事業者等との連携調整などの入退院支援を行う「包括的支援マネジメント」について、早期退
院や長期入院の防止に資する効果が確認されたところ。
○ 一般病床については、入退院支援に関する評価が設けられているが、精神病床について、入退院支援
に係る評価は設けられていない。
■精神科における入退院に係る評価と主な要件の例
名称・点数
算定件数(出典:社会医療診療行為
要件等
算定の対象となる患者
主な要件等
別統計(令和4年6月審査分))
退院調整加算
500点(退院時)
精神療養病棟入院料:261件
認知症治療病棟入院料:96件
精神科地域移行実施加算
20点(1日につき)
43,143件
精神科退院時共同指導料2
700点(入院中に1回)
14件
当該病棟に入院している患者
200点(退院時に1回)
362件
関係機関
連携
○
○
ー
・退院支援計画の策定
当該保険医療機関の精神病棟
に入院した患者
入院期間5年を超える入院患者のうち、1年間に5%以上の患者の退院実績
がある場合に、1年間算定
・地域移行を推進する部門(地域移行推進室)を設置し、専従の精神保健福
祉士1名以上配置
○
ー
ー
・措置入院、緊急措置入院に
係る患者
・医療観察法による入院又は
通院したことがある患者
・1年以上の長期入院者
・重点的な支援が必要な患者
・外来又は在宅療養を担う保険医療機関の多職種チームと入院中の保険医療
機関の多職種チームが、退院後の療養上必要な説明及び指導を共同で実施
・支援計画の作成、文書による情報提供
・専任の精神保健福祉士1名以上配置
ー
○
○
ー
○
必要に
応じて
320点(入院中に1回)
精神科地域移行支援加算
支援計画
健福祉士、社会福祉士又は公認心理師のいずれか)
精神科退院指導料
9,800件
退院支援計画を作成し、退院支援部署による退院調整を行った場合
・退院支援部署を設置
・専従の精神保健福祉士1名及び専従の従事者(看護師、作業療法士、精神保
退院支援
部署
入院期間が1月を超える患者
又はその家族等
精神科医、看護師、作業療法士及び精神保健福祉士が共同して、必要に応じ
て障害福祉サービス事業所及び相談支援事業所等と連携しつつ、保健医療
サービス又は福祉サービス等に関する計画を作成し、医師による説明を実施
入院期間が1年を超える患者又はその家族等に対して、当該計画に基づき指
導を行い、退院した場合に算定
○
66
○ これまで、精神科における地域移行や退院調整に係る様々な評価が設けられている。
○ 精神病床において、入院早期から多職種が協働し、支援ニーズアセスメント、ケア会議、地域の障害福
祉サービス事業者等との連携調整などの入退院支援を行う「包括的支援マネジメント」について、早期退
院や長期入院の防止に資する効果が確認されたところ。
○ 一般病床については、入退院支援に関する評価が設けられているが、精神病床について、入退院支援
に係る評価は設けられていない。
■精神科における入退院に係る評価と主な要件の例
名称・点数
算定件数(出典:社会医療診療行為
要件等
算定の対象となる患者
主な要件等
別統計(令和4年6月審査分))
退院調整加算
500点(退院時)
精神療養病棟入院料:261件
認知症治療病棟入院料:96件
精神科地域移行実施加算
20点(1日につき)
43,143件
精神科退院時共同指導料2
700点(入院中に1回)
14件
当該病棟に入院している患者
200点(退院時に1回)
362件
関係機関
連携
○
○
ー
・退院支援計画の策定
当該保険医療機関の精神病棟
に入院した患者
入院期間5年を超える入院患者のうち、1年間に5%以上の患者の退院実績
がある場合に、1年間算定
・地域移行を推進する部門(地域移行推進室)を設置し、専従の精神保健福
祉士1名以上配置
○
ー
ー
・措置入院、緊急措置入院に
係る患者
・医療観察法による入院又は
通院したことがある患者
・1年以上の長期入院者
・重点的な支援が必要な患者
・外来又は在宅療養を担う保険医療機関の多職種チームと入院中の保険医療
機関の多職種チームが、退院後の療養上必要な説明及び指導を共同で実施
・支援計画の作成、文書による情報提供
・専任の精神保健福祉士1名以上配置
ー
○
○
ー
○
必要に
応じて
320点(入院中に1回)
精神科地域移行支援加算
支援計画
健福祉士、社会福祉士又は公認心理師のいずれか)
精神科退院指導料
9,800件
退院支援計画を作成し、退院支援部署による退院調整を行った場合
・退院支援部署を設置
・専従の精神保健福祉士1名及び専従の従事者(看護師、作業療法士、精神保
退院支援
部署
入院期間が1月を超える患者
又はその家族等
精神科医、看護師、作業療法士及び精神保健福祉士が共同して、必要に応じ
て障害福祉サービス事業所及び相談支援事業所等と連携しつつ、保健医療
サービス又は福祉サービス等に関する計画を作成し、医師による説明を実施
入院期間が1年を超える患者又はその家族等に対して、当該計画に基づき指
導を行い、退院した場合に算定
○
66