よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00051.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第125回 3/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(新たなグループホームのサービス類型による支援の充実の検討)
○ 東京都においては、グループホームから一人暮らしへの移行に向けた支援を行う通過型グループホームの制度を設
けており、一人暮らしを希望するものの直ちに一人暮らしを行うことが困難な者に対し、一定期間において、グループ
ホームにおいて一人暮らしに向けたアセスメントや個別の課題を踏まえた一人暮らしに向けた支援を行い、本人が希望
する一人暮らしに向けた支援を行っている。
事業者と利用者が共通の目的を持って、一人暮らし等に向けた支援のノウハウを活かした効果的な支援を行うことに
より、本人が希望する一人暮らしへの移行に一定の効果を上げている。


障害者が希望する地域生活の実現に向けた多様な選択肢を設ける観点から本人が希望する一人暮らし等に向けた
支援を目的とする新たなグループホームのサービス類型を検討してはどうか。
検討に当たっては、対象者について、障害種別、障害程度、年齢等の一律の基準は設けず、障害者のライフステー
ジやニーズに応じて、本人が希望により、継続的な支援を行う現行のグループホームと新たなグループホームを選択で
きる仕組みとしてはどうか。

○ また、適切かつ効果的な事業運営を確保する観点から、
・支援に当たっては、個々の課題を踏まえた一人暮らし等に向けた支援計画を作成し、一定期間の中で一人暮らし等
に向けた支援を実施するとともに、退居後に地域生活に定着するための相談等の支援を実施
・人員配置について、サービス管理責任者に専門職(社会福祉士・精神保健福祉士等)を常勤で配置することやピアサ
ポーターの活用の評価
・新たなグループホーム事業者の責務として一人暮らし等が難しい場合には、継続的な支援を行うグループホームへ
の移行支援を実施することについての義務化
・事業所指定に当たって運営方針等に係る協議会等への事前協議の実施や、定期的な運営状況の報告の義務化
・報酬について、人員体制や支援プロセスを重視した評価とすることや地域生活への定着状況について適切に評価
すること等について、丁寧に検討していくこととしてはどうか。

10