よむ、つかう、まなぶ。
25 令和6年度薬価制度改革の概要 (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html |
出典情報 | 令和6年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度改定における新薬創出等加算の実績
新薬創出・適応外薬解消等促進加算(新薬創出等加算)
1.加算対象品目
注:複数区分に該当する場合は、上の区分に分類(計上するものがない区分は省略)
要件
成分数
品目数
①希少疾病用医薬品
171
243
②開発公募品
12
22
③加算適用品
89
173
④新規作用機序医薬品のうち基準該当品
25
40
⑤新規作用機序医薬品から3年以内かつ3番手以内のうち1番手が加算適用品又は基準該当品
16
25
⑨小児加算対象品
1
3
314
506
合計
○ 新薬創出等加算の加算額:約314億円
2.対象品目及び企業数
成分数
品目数
企業数
①新薬創出等加算の対象であり、今回の改定で薬価が維持された品目
(1.に該当する品目)
314
506
99
②新薬創出等加算の対象であるが、今回の改定では乖離率の条件によって薬価
が維持されなかった品目
49
78
27
③新薬創出等加算の対象であるが、今回の改定では市場拡大再算定等の対象と
なり薬価が引き下がった品目
21
39
14
④新薬創出等加算の対象品目(①~③の合計)
372
623
105
成分数
品目数
企業数
7
10
6
企業要件によって新薬創出等加算の対象外となった企業の品目
21
新薬創出・適応外薬解消等促進加算(新薬創出等加算)
1.加算対象品目
注:複数区分に該当する場合は、上の区分に分類(計上するものがない区分は省略)
要件
成分数
品目数
①希少疾病用医薬品
171
243
②開発公募品
12
22
③加算適用品
89
173
④新規作用機序医薬品のうち基準該当品
25
40
⑤新規作用機序医薬品から3年以内かつ3番手以内のうち1番手が加算適用品又は基準該当品
16
25
⑨小児加算対象品
1
3
314
506
合計
○ 新薬創出等加算の加算額:約314億円
2.対象品目及び企業数
成分数
品目数
企業数
①新薬創出等加算の対象であり、今回の改定で薬価が維持された品目
(1.に該当する品目)
314
506
99
②新薬創出等加算の対象であるが、今回の改定では乖離率の条件によって薬価
が維持されなかった品目
49
78
27
③新薬創出等加算の対象であるが、今回の改定では市場拡大再算定等の対象と
なり薬価が引き下がった品目
21
39
14
④新薬創出等加算の対象品目(①~③の合計)
372
623
105
成分数
品目数
企業数
7
10
6
企業要件によって新薬創出等加算の対象外となった企業の品目
21