よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-4】(4)地域の実情や事業所規模等を踏まえた持続的なサービス提供の在り方に関する調査研究事業(案) (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問4

訪問系サービスの提供状況
(1)

貴事業所の訪問に要する1回あたり平均移動時間を教えてください

1回あたり平均移動時間
サービスの提供について感じている課題を教えてください
(2) ※当てはまるもの全てに☑をしてください

問5

時間





事業所を起点として訪問宅への移動に要する時間が長い





訪問先から訪問先への移動に要する時間が長い





サービス提供の間の待機時間が長い





利用者あたり訪問回数が多い





短時間の身体介護(20分未満)が多い





要介護者やその家族の訪問系サービスに対する理解が不足している





利用者からのハラスメントが多く、また対策を検討する余裕もない





利用者のニーズが多様化している





医療的ケア・処置が必要な利用者が多い





通常のケアよりも個別性が高い対応が必要である





独居の利用者が多い





利用開始からすぐに施設や高齢者住宅へ入居するケースが多い





職員のスキル・能力が十分でない





サービス提供責任者のスキル・能力が十分でない





人員不足により利用者へのサービスの提供回数を調整している





夜間の対応が可能な職員の確保が困難である





夜間の対応が一部の職員に偏っている





重度者等に対する判断が難しい





重度者の状態に応じた緊急の訪問に対応するマンパワーの確保が不十分である





人員不足により職員の年休が十分にとれない





処遇改善が十分に図られていない





その他 (





分からない





特になし



職員の確保状況
(1)

貴事業所の職員の充足状況について教えてください
(選択)



充足している



余裕がない



やや不足している



とても不足している

⑤ その他 (
人材確保についての状況を教えてください
(2) ※当てはまるもの全てに☑をしてください




若年層が確保できない





経験者が確保できない





管理者層が確保できない





介護職員が確保できない





訪問介護員が確保できない





看護職員が確保できない





介護福祉士が確保できない





事務職員が確保できない





常勤職員が確保できない





非常勤職員が確保できない





その他 (





分からない





特になし





(3) 貴事業所の人材確保に要する平均期間を教えてください
人材確保に要する平均期間

か月

27