よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1-2 障害福祉 DB データのコード定義表 (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_52855.html
出典情報 社会保障審議会 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会(第2回  2/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

項番
85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

コード名称
送迎加算の有無

看護職員配置加算の有無

視覚・聴覚言語障害者支援体制加算の有無

小規模事業加算の有無

目標工賃達成加算の有無

就労継続A型事業者負担減免申し出有無

福祉専門職員配置等加算の有無

福祉専門職員配置等加算の有無

特定事業所加算区分

相談支援機能強化型体制の有無

重度者支援体制加算の有無

テーブル項目ID
M221-37

M221-42
M222-50

M221-45

M221-54

M221-62

M221-80

M221-87

M222-49

M221-89

M221-90
M222-81

M221-100

障害児入所






















属性
コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

コード値

バイト数
1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

コード値
1

無し

内容

2

有り

3



4



1

無し

2

有り

3



1

無し

2



3



1

無し

2

定員4人

3

定員5人

1

無し

2

有り

3



4



5



1

無し

2

減額

3

免除

1

無し

2

有り

3



4



5



6

Ⅰ・Ⅲ

7

Ⅱ・Ⅲ

1

無し

2

有り

3



4



5



1

無し

2



3



4



5



1

無し

2



4



5



6



1

無し

2



3



4



備考

・施設入所支援、宿泊型自立訓練、自立訓練(生活訓練)について、「1:無し」、または「2:有り」を設定
する。但し、施設入所支援及び生活介護について、障害児施設から移行し、経過措置により事業者
指定を受けた障害児支援施設で、異動年月日の年月が平成30年3月以前の場合、「1:無し」、または
「2:有り」を設定する。異動年月日の年月が平成30年4月以降の場合、「1:無し」、「2:有り」、または「3:
Ⅱ」を設定する。なお、「2:有り」は「2:Ⅰ」と読み替えて使用する。共同生活援助について、異動年月
日の年月が平成30年3月以前の場合、“0”または“NULL”を設定する。それ以外の値が設定された
場合はエラーとし台帳への登録は行わない。異動年月日の年月が平成30年4月以降の場合、「1:無
し」、または「2:有り」を設定する。

・異動年月日の年月が令和6年3月以前の場合、「1:無し」、「2:有り」を設定する。

・事業所台帳情報(サービス情報)のテーブル項目

・障害児施設台帳情報(サービス情報)のテーブル項目

コード一覧 22/30
23 / 60