よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-2-1 参考1[13.6MB] (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

A-施設

問7

貴院の外来患者数、入院患者数及び救急搬送件数についてお伺いします。

7-1

患者数や該当する件数についてご回答ください。(令和6年4月1日~令和7年3月31日)

01 外来患者数
a



01のうち、初診料を算定した患者数

b
c

01のうち、再診料又は外来診療料を算定した患者数



c のうち、過去に自院に入院歴のある患者数



d
e

d のうち、自院を最後に退院した日から、3か月未満の患者数



f

d のうち、自院を最後に退院した日から、3か月以上6か月未満の患者数



g

d のうち、自院を最後に退院した日から、6か月以上1年未満の患者数



h



c のうち、過去に自院に入院歴のない患者数

i

h のうち、自院に最初に受診した日から、3か月未満の患者数



j

h のうち、自院に最初に受診した日から、3か月以上6か月未満の患者数



k

h のうち、自院に最初に受診した日から、6か月以上1年未満の患者数



c のうち、他の病院(許可病床数が200床未満のものに限る)又は診療所に対して

l



文書による紹介を行う旨の申し出を行っている患者数

m



c のうち、複数科を受診した患者数
c のうち、地域の診療所と連携して診療にあたっている

n
o



a のうち、紹介状により紹介された患者数



(自院と地域の診療所双方にかかりつけである)患者数



01のうち、紹介状により他の病院又は診療所に紹介した患者数

02 入院患者数
a

02のうち、実患者数※1

b

02のうち、延べ入院患者数※2




延べ

03 救急搬送患者数
a
b
※1



03のうち、受け入れ人数(入院に至らなかった外来のみの患者含む)



a のうち、入院した患者数

実患者数は、入院期間に関わらず1日でも入院した患者を1人と計算してください。
ただし、退院後に再度入院した場合等は別にカウントしてください。

※2

延べ入院患者数は1人1日の入院を1人とカウントしてください。

問8

貴院の病棟についてお伺いします。

* 8-1

貴院において複数フロアで1病棟を構成する病棟はありますか。
(該当する番号1つを右欄に記載)

1

ある

《回答欄》

2

ない

《 8-1 にて 「1 ある」を選択した場合にご回答ください。》
* 8-2

いつからその運用を行っているかご回答ください。(該当する番号1つを右欄に記載)

1

建設時から

3

診療報酬改定の後

2

病床の機能分化後

4

その他

10

※具体的に(西暦)

《回答欄》