総-2-1 参考1[13.6MB] (253 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
厚生労働省
中央社会保険医療協議会
入院・外来医療等の調査・評価分科会
令和7年度調査
入院・外来医療等における実態調査
医療資源の少ない地域におけるヒアリング
施設名
所在地
記入者所属
問1
記入者電話番号
記入者氏名
(直通・PHS等)
施設の基本情報
1-1
開設者についてご回答ください。
(該当する番号1つを右欄に記載)
《回答欄》
国立(国、独立行政法人国立病院機構、国立大学法人、独立行政法人労働者健康安全機構、
1
国立高度専門医療研究センター、独立行政法人地域医療機能推進機構)
2 公立(都道府県、市区町村、地方独立行政法人)
3 公的(日赤、済生会、北海道社会事業協会、厚生連、国民健康保険団体連合会)
4 社会保険関係(健康保険組合及びその連合会、共済組合及びその連合会、国民健康保険組合)
5 医療法人(社会医療法人は含まない)
6 その他の法人
7 個人
1-2
同一の市区町村内の関連法人・グループの施設・事業所についてご回答ください。
(該当する番号すべて、右欄に○)
01
《回答欄》
病院
01
02 有床診療所
02
03 無床診療所
03
04 介護医療院
04
05 介護老人保健施設
05
06 介護老人福祉施設(特養)
06
07 グループホーム
07
08 サービス付き高齢者向け住宅
08
09 居宅介護支援事業所
09
10 短期入所生活介護事業所
10
11 短期入所療養介護事業所
11
12 通所介護事業所
12
13 通所リハビリテーション事業所
13
14 訪問看護ステーション
14
15 訪問介護事業所
15
16 訪問リハビリテーション事業所
16
17 その他
17
253