よむ、つかう、まなぶ。
資料2 論点の整理について(追加分含む) (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25322.html |
出典情報 | 介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会(第3回 4/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
4.介護支援専門員による支援(ケアプラン作成、モニタリング、サービス
担当者会議等)(第3回追加分)
関連するデータ(追加分)
○ 退院・退所時カンファレンスへの参加の状況(介護支援専門員の回答)
・ 以前から同席を依頼しているが56.6%、算定要件に追加されたため、参加を依頼するようになったが2.8%、退
院・退所時のカンファレンスの開催がないが、必要があれば依頼したいが12.2%。(10ページ)
○ 介護保険サービス以外のサービスの利用状況
・ 医療機関・薬局による服薬指導等、様々な介護保険以外のサービスを受けている一方、受給している介護保険
サービスが(予防)福祉用具貸与と居宅介護支援(介護予防支援)の場合、特になしの割合がやや高い。(14ペー
ジ)
○ 特定福祉用具販売の利用者のうち、他の介護保険サービスを利用していない者
・ 給付時点で他の介護保険サービスを利用していない者について、要介護度者の場合、10%以下なのに対して、要
支援者については約20%程度。(15ページ)
25
担当者会議等)(第3回追加分)
関連するデータ(追加分)
○ 退院・退所時カンファレンスへの参加の状況(介護支援専門員の回答)
・ 以前から同席を依頼しているが56.6%、算定要件に追加されたため、参加を依頼するようになったが2.8%、退
院・退所時のカンファレンスの開催がないが、必要があれば依頼したいが12.2%。(10ページ)
○ 介護保険サービス以外のサービスの利用状況
・ 医療機関・薬局による服薬指導等、様々な介護保険以外のサービスを受けている一方、受給している介護保険
サービスが(予防)福祉用具貸与と居宅介護支援(介護予防支援)の場合、特になしの割合がやや高い。(14ペー
ジ)
○ 特定福祉用具販売の利用者のうち、他の介護保険サービスを利用していない者
・ 給付時点で他の介護保険サービスを利用していない者について、要介護度者の場合、10%以下なのに対して、要
支援者については約20%程度。(15ページ)
25