よむ、つかう、まなぶ。
地域医療連携推進法人制度に関するアンケート調査結果(令和3年12月実施) (65 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000958995.pdf |
出典情報 | 地域医療連携推進法人制度に関するアンケート調査結果(令和3年12月実施)(6/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医師会 調査の概要
• 概要
– 制度創設から5年が経過することから、連携法人との関与度合いによって、各医師会における連携法人への認知度合い
が大きく異なることが事前に想定された。
– したがって、最初に連携法人の活動状況の把握を尋ねた上で、把握している医師会に対してのみ設問2~6を聞いた。
把握していない医師会には、設問4~6を聞いた。
– 調査対象としては、連携法人の医療連携推進区域内にある道府県医師会、地区医師会を対象とした。
• 設問
– 以下について選択式の設問を基本とし、意見がある場合には自由に記載できる回答欄を設けた。
1:連携法人の活動状況の把握について
2:連携法人との関係性
・当該医師会が参加法人、評議員の派出、具体的な事業を行っているか
・連携法人から評議会への説明が十分かどうか
3:連携法人の活動内容の評価(①意見や情報交換の活発化、②地域医療構想の推進、役割分担・連携の強化)
4:改善すべきと感じる点
5:連携法人に行ってほしい事業、課題等
6:連携法人制度に関する要望等
• 集計にあたっては匿名化し、固有名詞が記載された自由回答についても、医師会名・法人名が分からないよう加
工した。
65
• 概要
– 制度創設から5年が経過することから、連携法人との関与度合いによって、各医師会における連携法人への認知度合い
が大きく異なることが事前に想定された。
– したがって、最初に連携法人の活動状況の把握を尋ねた上で、把握している医師会に対してのみ設問2~6を聞いた。
把握していない医師会には、設問4~6を聞いた。
– 調査対象としては、連携法人の医療連携推進区域内にある道府県医師会、地区医師会を対象とした。
• 設問
– 以下について選択式の設問を基本とし、意見がある場合には自由に記載できる回答欄を設けた。
1:連携法人の活動状況の把握について
2:連携法人との関係性
・当該医師会が参加法人、評議員の派出、具体的な事業を行っているか
・連携法人から評議会への説明が十分かどうか
3:連携法人の活動内容の評価(①意見や情報交換の活発化、②地域医療構想の推進、役割分担・連携の強化)
4:改善すべきと感じる点
5:連携法人に行ってほしい事業、課題等
6:連携法人制度に関する要望等
• 集計にあたっては匿名化し、固有名詞が記載された自由回答についても、医師会名・法人名が分からないよう加
工した。
65