最終評価報告書 第3章(Ⅰ~Ⅱ4) (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28410.html |
出典情報 | 健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します(10/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅰ 結果の概要
全 53 項⽬について、その達成状況を評価・分析した結果を図表Ⅰ–1にまとめた。
A(⽬標値に達した)は8項⽬(15.1%)であった。B(現時点で⽬標値に達していないが、
改善傾向にある)は 20 項⽬(37.7%)で、そのうち⽬標設定年度までに⽬標達成⾒込みである
⽬標は8項⽬(15.1%)、⽬標設定年度までに達成が危ぶまれる項⽬(B*)は 12 項⽬
(22.6%)であった。C(変わらない)は 14 項⽬(26.4%)、D(悪化している)は4項⽬
(7.5%)であった。また、E(評価困難)が7項⽬(13.2%)あった。7項⽬のうち6項⽬は、
新型コロナウイルス感染症の影響で、国⺠健康・栄養調査等、データソースとなる調査が中⽌となった
ために最終評価のためのデータが取れなかった項⽬である。
AとBを合わせて、過半数の⽬標項⽬では策定時のベースライン値と⽐較して改善を認めた。
図表Ⅰ-1︓⽬標項⽬の評価状況
策定時のベースライン値と直近の実績値を⽐較
項⽬数(再掲除く)
A ⽬標値に達した
8(15.1%)
B 現時点で⽬標値に達していないが、改善傾向にある
20(37.7%)
C 変わらない
14(26.4%)
D 悪化している
4( 7.5%)
E 評価困難
7(13.2%)
合計
53(100.0%)
※%表⽰の⼩数第2位を四捨五⼊しているため、合計が 100%にならない
<参考>健康⽇本 21 最終評価における指標の評価状況(平成 23 年 10 ⽉)
項⽬数
策定時※の値と直近値を⽐較
(再掲除く)
A ⽬標値に達した
10(16.9%)
B ⽬標値に達していないが改善傾向にある
25(42.4%)
C 変わらない
14(23.7%)
D 悪化している
9(15.3%)
E 評価困難
1( 1.7%)
合計
59(100.0%)
※中間評価時に策定された指標については、中間評価時の値と⽐較
第3章 Ⅰ
23