最終評価報告書 第3章(Ⅰ~Ⅱ4) (66 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28410.html |
出典情報 | 健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します(10/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
① 脳⾎管疾患・虚⾎性⼼疾患の年齢調整死亡率の減少
(10 万⼈当たり)
A
脳⾎管疾患の年齢調整死亡率 男性
(A)
脳⾎管疾患の年齢調整死亡率 ⼥性
(A)
虚⾎性⼼疾患の年齢調整死亡率 男性
(A)
虚⾎性⼼疾患の年齢調整死亡率 ⼥性
(A)
② ⾼⾎圧の改善(収縮期⾎圧の平均値の低下)
B*
収縮期⾎圧の平均値 男性
(B*)
収縮期⾎圧の平均値 ⼥性
(B)
③ 脂質異常症の減少
C
総コレステロール 240mg/dl 以上の者の割合 男性
(C)
総コレステロール 240mg/dl 以上の者の割合 ⼥性
(D)
LDLコレステロール 160mg/dl 以上の者の割合 男性
(C)
LDLコレステロール 160mg/dl 以上の者の割合 ⼥性
(C)
④ メタボリックシンドロームの該当者及び予備群の減少
D
⑤ 特定健康診査・特定保健指導の実施率の向上
B*
特定健康診査の実施率
(B*)
特定保健指導の実施率
(B*)
図表Ⅱ-2-(2)-1︓循環器疾患の⽬標設定の考え⽅及び⽬標項⽬の評価
資料︓健康⽇本 21(第⼆次)の推進に関する参考資料に最終評価結果を追記
2.(2)循環器疾患
88
評価
第3章 Ⅱ