参考資料 地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について(参考資料) (191 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29240.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第102回 11/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○石川県加賀市では、多様化する相談に対応するため、24時間365時間対応機能を有する地域密着型サービス事業所にブランチ機能を委託。
○地域密着型のブランチが核となり地域の多様な相談に対応し、市の基幹型地域包括支援センターを統合する相談支援課が包括的にバックアップする体
制を構築。
3つの機能をブランチが有することで、
①早めの出会いと身近で相談しやすい拠点に
⇒地域での身近な相談対応やすぐに駆け付けら
れる体制
②どんな状態になっても地域で暮らし続けられ
る体制へ
⇒介護保険サービス利用の有無にかかわらず
「柔軟性」「緊急時対応」「訪問機能の充実」が
必要。
③地域で住民主体の生活支援の体制構築へ
⇒介護問題を住民が自身のこととして捉えられる
ような地域全体で支える仕組み、機会の創出
へ。
他課・他分野とのネットワーク
【加賀市相談支援課】
〇生活保護
〇ひきこもり支援
〇生活困窮者支援
〇孤独・孤立支援
〇消費生活センター
〇行政相談
など
【加賀市基幹型地域包括支援センター(市直営)】
〇総合相談支援
○権利擁護
〇包括的・継続的ケアマネジメント支援
〇介護予防ケアマネジメント業務
支援方針やつなぎ先の
窓口などの相談
連携
〇在宅医療・介護連携推進
〇生活支援体制構築
〇認知症総合支援事業
〇障がいのある人の相談窓口
社会福祉協議会
民生児童委員
NPO法人 など
など
バックアップ(同行訪問・
ケース会議支援・研修会)
【地区地域包括支援センター(ブランチ)】
【相談支援事業所】
市内16の地域密着型サービス事業所(小規模多機能型居宅介護事業所等)
ブランチでの相談対応件数は増加する一
方で基幹型での相談対応件数は横ばい
3
つ
の
機
能
介護福祉課
建築課(市営住宅)
税料金課
教育委員会
子育て支援課
健康課 など
身近な
相談窓口
ブランチ業務(個別援助業務)
○地区高齢者の個別相談・支援 ○24時間365日の対応
地域づくり
地域福祉コーディネート業務
○地域資源の把握・開発、担い手育成・活躍する場の確保
○交流活動の開催支援
健康づくり
介護予防と健康づくり(疾病予防・重症化予防)連動
○地区高齢者の生活習慣病の重症化防止(個別支援)
○地域へのフレイル予防の啓発普及
市内6事業所
障がいのある人の相談
窓口
連携
個別援助業務
○地区の障がいのある
人の個別相談・支援
○24時間365日緊急
時等の対応
多様な相談
【地域】
高齢者、ひきこもり、就労支援、健康、認知症、統合失調症や躁うつ病、アルコール依存症等精神疾患、身寄りの
ない方、医療につながっていない人などの相談など。
(資料出所)独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業「小規模多機能の包括的支援機能強化事業」(特定非営利活動法人コレクティブ)における加賀市作成資料をもとに老健局認知症施策・地域介護推進課で再構成
190