参考資料 地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について(参考資料) (203 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29240.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第102回 11/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
機能
箇所数/職員数/実績等
若年性認知症
コールセンター
(全国若年性認
知症支援セン
ター)
○全国若年性認知症支援センター(大府市)に、「若年性認知症
コールセンター」を設置し、若年性認知症の人やその家族等か
らの電話・メール相談に応じるとともに、関係機関への連絡調
整を行う。
※ 企業に対する若年性認知症の普及・啓発や都道府県・指定
都市に配置されている若年性認知症支援コーディネーターや
相談窓口からの相談支援などにも対応。
○全国に1箇所設置(認知症介護研究・
研修大府センターで実施)
○コールセンター対象地域:日本全国
・相談形態:電話機3 台(フリーコール)
及びHP上のメール相談フォーム
・相談員:6名(令和3年12 月末)
○コールセンターの稼働実績(令和3年)
・電話相談:1,039 件・メール相談:77件
若年性認知症支
援コーディネー
ター等
○若年性認知症の人やその家族等からの相談に対応する窓口
○コーディネーターは全国で143人(R4.10)。
(コールセンター等)での対応、若年性認知症の人やその家族
6割以上が年100件以上の個別相談を受け
等の支援に携わる者のネットワークの調整、若年性認知症の
ている(令和2年度)
特性に配慮した就労継続支援及び社会参加支援等を推進する。 ○相談窓口は47都道府県19指定都市で設置。
○設置主体は都道府県、指定都市。
各県の平均相談件数は486.7件、
指定都市の平均相談件数が154.5件
(令和2年度)。
202