よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 基本方針の見直しについて (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34035.html
出典情報 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会(第70回 7/10)社会保障審議会小児慢性特定疾病対策部会小児慢性特定疾病対策委員会(第1回 7/10)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針」及び
「小児慢性特定疾病その他の疾病にかかっていることにより長期にわたり療養を必要とす
る児童等の健全な育成に係る施策の推進を図るための基本的な方針」の改定について

1.基本方針の改定の基本的な考え方(案)


難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号。以下「難病法」という。)第4条第1項において、厚生労働大
臣は、難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針(以下「難病基本方針」という。)を定めな
ければならないこととされている。



厚生労働大臣は、難病基本方針について、少なくとも五年ごとに基本方針に再検討を加え、必要があると認めるときは、
これを変更するものとされている。



また、児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5第1項において、厚生労働大臣は、良質かつ適切な小児慢性特定疾病
医療支援の実施その他の疾病児童等の健全な育成に係る施策の推進を図るための基本的な方針(以下「小慢基本方針」と
いう。)を定めなければならないこととされている。



平成27年の難病基本方針及び小慢基本方針の策定後、難病の患者に対する医療や療養生活の環境整備等に関して、





小児慢性特定疾病児童等に対する移行期医療支援体制の構築に係るガイドの策定(平成29年)
難病の医療提供体制の構築に係る手引きの策定(平成30年)
小児慢性特定疾病自立支援事業の実施に関する手引き等の策定(令和3年・令和4年)
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第104号)
による難病法及び児童福祉法の改正
などの医療提供体制の構築や療養生活環境の整備に関する施策の進展、制度改正等があったことから、これらを中心に反映
しつつ、医療・保健・福祉・就労等の現場において課題となっている事項への対応等を盛り込む方針で議論を進めてはどう
か。


また、適用時期は、改正後の難病法及び児童福祉法の規定がすべて施行される令和6年4月1日としてはどうか。

2.今後の議論の進め方(案)
◼ 令和5年7月10日(今回) 今後の議論の進め方(案)
改定の方向性(案)
◼ 令和5年秋頃
改定の方向性の整理(案)
◼ 令和5年11月
告示改正(案)及びとりまとめ
1