よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー2○在宅(その2)について (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00213.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第557回 10/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

在宅患者における1年以内の看取りに関連する因子
○ 看取り加算、在宅ターミナルケア加算に関連する因子を分析した報告では、要介護度4及び5が看取り
に関連する因子であることが報告されている。
分析データ:奈良県KDB改良データ(医療及び介護保険突合レセプト)
対象:2020年4月~2021年3月の間に在宅時又は施設入居時医学総合管理の下で訪問診療を受けていた75歳以上の患者
解析:多項ロジスティック回帰分析
・説明変数:性別※, 年齢※, 1年以内のがん入院歴※※, 要介護度※, 生活場所(在宅時/施設入居時医学総合管理)※, 在宅医療機関の月平均患者数※※※
・目的変数: 在宅看取りに関わる加算(在宅ターミナルケア加算又は看取り加算)の算定
※ 看取りに関わる加算を算定されていた患者はターミナルケア加算又は在宅看取り加算が算定された月の情報から、それ以外の患者は訪問診療が行われていた初月の情報から
各変数情報を抽出
※※ 1年以内のがん入院歴:分析対象とした月の1日から遡って365日以内の入院レセプトの入院病名からがん病名(疑い病名を除く)のある患者を抽出
※※※ 在宅医療機関の月平均患者数:医療機関コード毎に2020年度に訪問診療が提供されていたレセプト枚数(1年間の延べ患者数)を集計し、その数を12で除した患者数
6

(オッズ比)
7

出典:次橋幸男, 赤羽 学, 中西康裕, 西岡祐一, 柿沼倫弘, 今村知明. 大規模レセプトデータを用いた看取りを支える在宅医療に関連する地域性,
患者及び医療機関側の要因分析. 第5回日本在宅医療連合学会大会. 新潟. 2023年6月

19

0
性別

1

2

3

4

5

男性

(参照:女性)
80-84歳

年齢
(参照:75-79歳)

85-89歳
≥90歳
要介護認定なし

要支援2
要介護1

要介護度
(参照:要支援1)

要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

がん入院歴
(参照:1年以内のが
ん入院歴なし)

がん
在宅時医学総合管理

生活場所
(参照:施設医総管)

10-39人/月

在宅医療機関の
月平均患者数

80ー119人/月

40-79人/月

(Ref <10人/月)

≥120人以上/月