よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】精神保健医療福祉の現状等について (35 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202961_00033.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第1回 5/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

精神保健福祉分野における法制度の改正経緯①
S25年
成立

背景
○精神病者監護法と精神
病院法の廃止・引継ぎ

S29年
改正






制度改正の概要
◎措置入院制度の創設
◎保護義務者の同意による入院制度の創設
◎一般人からの診察及び保護の申請、警察官、検察官、矯正保護施設の長の
通報制度の創設 等
◎非営利法人の設置する精神病院の設置及び運営に要する経費に対する国庫
補助規定の創設 等

S36年
改正
○ライシャワー事件(S39年)

◎入院医療費の国庫負担基準の引上げ(2分の1→10分の8) 等

S40年
改正
○宇都宮病院事件(S58年)

◎措置入院手続きの改正
(緊急措置入院制度の創設など)



S62年
改正







◎精神保健指定医制度の創設
◎精神医療審査会制度の創設
◎応急入院制度、任意入院制度の創設
◎精神障害者社会復帰施設に関する規定の創設 等
H5年
改正

○5年後見直し

・障害者基本法の成立(H5年)
・地域保健法の成立(H6年)

H7年
改正

◎精神障害者社会復帰促進センターの創設
◎精神障害者の定義規定の見直し 等
35