よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2参考 菊池参考人提出資料(新潟県福祉保健部地域医療政策課 課長) (102 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22425.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第2回 12/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域医療構想の実現に向けた今後の進め方

参考

○ 医療計画の推進にあたり、分野ごとの進捗状況や成果の分析等を行うため、地域医療構想・地域保健医療
計画推進部会の下に、医療の専門家で構成する5疾病・5事業及び在宅医療等のワーキンググループを設置
しているところ。
○ 今後、各ワーキンググループにおいて、新潟大学とも協同しながら、将来の具体的な体制像について領域
別の検討を行うこととし、検討体制等の必要な見直しを行った上で、「救急」や「手術」に特に関わりの深
い領域(がん、脳卒中、心血管疾患、救急(外傷を含む)、周産期、小児)を中心に、年度内をめどに議論
を開始する。
ワーキンググループの役割拡充

保健医療推進協議会

地域医療構想・地域保健医療計画推進部会

地域保健医療計画
の進行管理や見直
しに向けた検討等

ワーキンググループ

領域別の観点から
将来の具体的な医
療体制像を検討

新潟大学と協同

・新潟県地域保健医療計画の分野ごとの進捗状況や成果
についての分析や、計画の見直しに向けた具体的な検討
・課題に応じて、合同開催も実施























尿













R2














11






R3
12

1

2

3

4~

各WG体制等の
見直し
領域別の議論を
開始

101