よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2参考 菊池参考人提出資料(新潟県福祉保健部地域医療政策課 課長) (79 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22425.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第2回 12/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

総合的な診療能力を有する医師の確保・育成に向けて

補足4-28

新潟県と新潟大学医学部の「総合的な診療能力を持つ医師の養成・確保に向けた協定」締結
○協定締結日
令和3年1月19日(火)
○調印式の参加者
・新潟県
花角知事
・新潟大学医学部 新潟大学医学部⾧ 染矢 俊幸 氏
・新潟大学医学部医学科 総合診療学講座 特任教授 上村 顕也 氏
・新潟大学医学部医歯学総合研究科 新潟地域医療学講座 特任教授 井口
○協定の目的
将来の人口構造の変化に伴う医療需要の変化等に対応し、
県内のどこに住んでいても、安心して医療を受けられる環境
づくりを進めるためには、今後、総合的な診療を中心的に担
う医師を確保していくことが、より求められていることから、
県及び新潟大学医学部は連携して、総合的な診療能力を持つ
医師の卒前からの養成等に取り組む。
○協定の内容
・総合的な診療を中心的に担う医師の卒前からの養成等に
ついて相互に協力する。
・県は、地域枠など修学資金貸与医師が、地域で
求められる総合的な診療能力が取得できるよう、
配置等において配慮する。
・新潟大学医学部は、県と協力の上、地域枠など
修学資金貸与医師が、総合的な診療能力を取得
できるよう、必要な教育及びキャリア形成の支
援する。

清太郎



78

ページ内で利用されている画像ファイルです。