よむ、つかう、まなぶ。
05【資料3】新型コロナワクチンの接種について (33 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25379.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第32回 4/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2.本日の論点:【2】初回シリーズの接種から3回目接種までの接種間隔について
まとめ
1.新型コロナワクチン接種に係る科学的知見
⃝
オミクロン株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果、発症予防効果及び入院予防効果は、いずれもデル
タ株と比較して低いことが明らかとなっている。
⃝
初回シリーズ接種後の感染予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により一時的に2回目接種後の数字以
上に回復することが示唆されている。
⃝
初回シリーズ接種後の発症予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により一時的に2回目接種後の数字ま
で回復することが示唆されている。
⃝
初回シリーズ接種後の入院予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により2回目接種後の数字まで回復す
ることが示唆されている。
2.国内外の動向
⃝
オミクロン株の出現と感染例の増加を契機に、複数の諸外国において、初回シリーズの接種完了から3回目接
種までの接種間隔を短縮(※)している。
※米国は5か月、英国・フランス・ドイツ・イスラエルで3か月
⃝
国内において、薬事・食品衛生審議会で有効性、安全性を検討した結果、4月26日にファイザー社ワクチン及
びモデルナ社ワクチンの添付文書の改訂が行われ、初回シリーズの接種完了から、当該ワクチンを用いた3回目接
種までの最短の接種間隔について、6か月から5か月に短縮された。
事務局案
•
添付文書上の改訂が行われたことに加え、上記の科学的知見や諸外国における対応等を踏まえ、特例臨時接種に
おいて、ファイザー社又はモデルナ社のワクチンを用いて3回目接種を行う場合の初回接種完了からの接種間隔
を、「6か月以上」から「5か月以上」に短縮することとしてはどうか。
※武田社ワクチン(ノババックス)に関しては、議題【4】で審議
33
まとめ
1.新型コロナワクチン接種に係る科学的知見
⃝
オミクロン株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果、発症予防効果及び入院予防効果は、いずれもデル
タ株と比較して低いことが明らかとなっている。
⃝
初回シリーズ接種後の感染予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により一時的に2回目接種後の数字以
上に回復することが示唆されている。
⃝
初回シリーズ接種後の発症予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により一時的に2回目接種後の数字ま
で回復することが示唆されている。
⃝
初回シリーズ接種後の入院予防効果は経時的に低下するが、3回目接種により2回目接種後の数字まで回復す
ることが示唆されている。
2.国内外の動向
⃝
オミクロン株の出現と感染例の増加を契機に、複数の諸外国において、初回シリーズの接種完了から3回目接
種までの接種間隔を短縮(※)している。
※米国は5か月、英国・フランス・ドイツ・イスラエルで3か月
⃝
国内において、薬事・食品衛生審議会で有効性、安全性を検討した結果、4月26日にファイザー社ワクチン及
びモデルナ社ワクチンの添付文書の改訂が行われ、初回シリーズの接種完了から、当該ワクチンを用いた3回目接
種までの最短の接種間隔について、6か月から5か月に短縮された。
事務局案
•
添付文書上の改訂が行われたことに加え、上記の科学的知見や諸外国における対応等を踏まえ、特例臨時接種に
おいて、ファイザー社又はモデルナ社のワクチンを用いて3回目接種を行う場合の初回接種完了からの接種間隔
を、「6か月以上」から「5か月以上」に短縮することとしてはどうか。
※武田社ワクチン(ノババックス)に関しては、議題【4】で審議
33