よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-15診断基準等のアップデート案(第49回指定難病検討委員会資料) (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25626.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会指定難病検討委員会(第49回 5/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1.一般的血液凝固検査
(1)出血時間:通常は正常
(2)PT 及び APTT:必ず延長
(3)血小板数:通常は正常
2.その他の検査
A.症状等を認めた際に、ループスアンチコアグラントが陽性又は測定不能の場合は、抗カルジオリピン
((CL))抗体(IgG,IgM)や抗 CL・β2GPI 複合体抗体や抗 CL (IgG, IgM)の測定及び交差混合試験で、FX/10
インヒビターが原因の偽陽性である可能性を除外すると良い。

<診断のカテゴリーの表示>
Possible*

Probable**

Definite***

(1)出血症状がある







(2)遺伝性 FX/10 欠乏症の家族歴無し







(3)出血症状の既往無し







(4)抗凝固薬や抗血小板薬の過剰投与無し













A.症状等

B.検査所見
1.PT と APTT 延長、以下の FX/10 関連項目の異


(1)FX/10 活性(FX/10:C):著しく低下
(2)FX/10 抗原量(FX/10:Ag):著しく低下

- 45-