よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4-4   アセトアミノフェン (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00023.html
出典情報 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第51回 6/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

服用する。医師の指示の無い限り、24 時間以内に 12 錠(3900mg)
を超えて服用しないこと。医師の指示の無い限り、10 日以上服用し
ないこと。
6~11 歳の小児:症状の続く限り、4~6 時間毎に 1 錠(325mg)服
用する。24 時間以内に 5 錠(1625mg)を超えて服用しないこと。
6 歳未満の小児:医師に問い合わせること。
(500mg 錠)
12 歳以上の小児及び成人:症状の続く限り、6 時間毎に 2 錠(1000mg)
服用する。医師の指示の無い限り、24 時間以内に 6 錠(3000mg)を超え
て服用しないこと。医師の指示の無い限り、10 日以上服用しないこと。
12 歳未満の小児:医師に問い合わせること。
(650mg 錠)
成人:8 時間毎に 2 錠(1300mg)を水で服用する。服用時には錠剤
を砕いたり、噛んだり、あるいは溶かすことなくそのまま飲み込む
こと。24 時間以内に 6 錠(3900mg)を超えて服用しないこと。医師
の指示の無い限り、10 日以上服用しないこと。
18 歳未満:医師に問い合わせること。
承認年月(または米国 1955 年(販売)
における開発の有無)

備考
2)英国

承認時期不明、販売時の効能・効果:小児の解熱及び鎮痛
2)

効能・効果

軽度~中等度の疼痛緩和(頭痛、偏頭痛、神経痛、歯痛、喉の痛み、
生理痛、リウマチ性疼痛及び筋肉痛、坐骨神経痛、結合組織炎、腰
痛、関節の腫脹及びこわばり、など)。風邪及びインフルエンザの症
状の緩和、並びに解熱。

用法・用量

16 歳以上の小児及び成人:必要に応じて 4~6 時間毎に 1~2 錠
(500~1000mg)。最大 8 錠(4000mg)/24 時間(4 回投与)

12~15 歳の小児:必要に応じて 4~6 時間毎に 1~1.5 錠(500~750 mg)。
最大 6 錠(3000mg)/24 時間(4 回投与)

10~12 歳の小児:必要に応じて 4~6 時間毎に 1 錠(500mg)。最大 4
錠(2000mg)/24 時間(4 回投与)

6~10 歳の小児:必要に応じて 4~6 時間毎に半錠(250mg)。最大 2 錠
(1000mg)/24 時間(4 回投与)。
6 歳未満の小児には投与しないこと。
服用間隔は 4 時間以上あけること。
医師からの指示がない限り、3 日間以上服用しないこと。

承認年月(または英国 1956 年(販売)
3