よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医師の働き方改革の制度2024年4月までの手続きガイド(令和5年4月発行) (22 ページ)

公開元URL https://iryou-kinmukankyou.mhlw.go.jp/notifications/
出典情報 医師の働き方改革の制度2024年4月までの手続きガイド(令和5年4月発行)(4/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

長時間労働医師への面接指導について
時間外・休日労働が月100時間以上となることが見込まれる
医師に対しては、面接指導を実施しなければなりません。
副業・兼業先の医療機関にも義務付けられます。
面接指導の実施の流れ
面接指導は、長時間働く医師一人一人の健康状態を確認し、医師の健康確保
のため、必要に応じて、管理者(事業者)が就業上の措置を講ずることを目
的として行われるものです。
時間外・休日
労働が100
時間見込み

面接指導実施
医師による
面接指導

面接指導実施
医師による
書面の作成

管理者・
事業者へ
書面の提出

管理者・
事業者による
健康確保措置

面接指導実施医師とは?
長時間労働医師への面接指導は、「面接指導実施医師」が行います。
面接指導実施医師は、以下の要件を満たす者であることが規定されています。
⚫ 面接指導対象医師が勤務する病院または診療所の管理者でないこと
⚫ 「面接指導実施医師養成講習会」(→p.26)の受講を修了していること

面接指導を受ける医師が、安全な環境で安心して面接指導を受けられ、
本人の健康確保につなげられる体制をとってください。
面接指導実施医師の要件を満たす医師はどなたでも面接指導が行えますが・・・

医療機関においては、面接指導実施医師が面接指
導対象医師の直接の上司とならないような体制を
整備することが望ましいです。

21