よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3参考1○選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00219.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第560回 10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ノムプロファイリング検査の取得のプロセスを省略することで速やかな治療方針決定にも
つながる。
9 個人 年齢:40~64 歳 職業:その他
【具体的内容】
リハビリの対象外となってしまった患者へのリハビリテーション
【理由】
リハビリテーションについて、算定単位の上限を超えて希望される患者や、算定期限を超え
てしまった患者、
リハビリテーションが包括となる患者等に対し、
本人家族の希望によって、
選定療養でリハビリテーションを提供できるようにしてはどうか。
10 個人 年齢:40~64 歳 職業:その他
【具体的内容】
保険医療機関外での1日4単位目以降のリハビリテーションの実施について
【理由】
現行では、医療機関外でのリハビリテーションは3単位まで認められているところですが、
在宅復帰や社会復帰を想定し、医療機関外でのリハビリテーションを充実させ、患者の希望
によって4単位目以降も、社会に近い環境でのリハビリテーションが実施した場合、選定療
養としてはどうか。
11 個人 年齢:40~64 歳 職業:その他
【具体的内容】
算定回数を超えての栄養指導
【理由】
入院中2回、外来は月に1回の診療報酬の算定が出来るとあるが、患者が栄養指導をさらに
希望した場合、選定療養として対応することができるようにしてはどうか。
12 個人 年齢:40~64 歳 職業:その他
【具体的内容】
微量アルブミン尿検査は、保険診療では、3か月に 1 回しかできない。しかし、希望する患
者(1 型糖尿病患者)は、通常の保険では認められない診療時(3 か月ごとの間、希望する患者
(尿検査で蛋白に異常が認められた場合以外でも本人が希望する場合)に、微量アルブミン尿
検査を自由診療(1 点単価 10 円)で検査できるようにしてほしい。
【理由】
一型糖尿病患者は、血糖を制御することができません。高血糖にさらされて、腎臓は常にひ
っ迫した状況にあります。腎臓が悪くなると、元に戻りません。腎臓が悪くなるのは、ある
日突然・急に、指数関数的に悪くなるので、早い段階での腎臓の異常を知るために、患者が

5