よむ、つかう、まなぶ。
総ー2○歯科医療(その2)について (66 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00224.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第565回 11/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
歯科診療特別対応加算の算定状況
○ 歯科診療特別対応加算は算定件数、算定回数ともに令和2年に減少しているが、その後増加傾向である。
○ 歯科診療特別対応加算の外来診療時の算定回数の割合は、直近5年間では約半数となっている。
■歯科診療特別対応加算の算定回数
(外来診療(初診時+再診時)の割合)
■歯科診療特別対応加算の算定件数
■歯科診療特別対応加算の算定回数
(件)
300,000
(回)
500,000
100%
450,000
90%
400,000
80%
250,000
113,017
200,000
92,546
97,700
150,000
96,423
350,000
300,000
192,656 196,941
250,000
71,666
212,133
60%
180,923
109,175 114,939
116,131
124,402
83,206
50,000
40%
150,000
100,000
30%
186,618 186,753
182,439
195,461
20%
145,711
50,000
0
29,989 30,575 21,475 26,196 29,124
H30 年
R元年
歯科訪問診療料
R2年
R3 年
R4年
歯科診療特別対応加算
0
10%
29,989 30,575 21,475 26,196 29,124
H30 年
R元年
歯科訪問診療料
R2年
R3 年
R4年
0%
H30 年 R元年
R2年
R3 年
R4年
歯科診療特別対応加算
再診時
歯科診療特別対応加算
再診時
歯科診療特別対応加算
初診時
歯科診療特別対応加算
初診時
歯科診療特別対応加算
出典:社会医療診療行為別統計(6月審査分)
52.9% 52.5% 54.7% 53.6% 51.4%
50%
138,647
200,000
100,000
70%
66
○ 歯科診療特別対応加算は算定件数、算定回数ともに令和2年に減少しているが、その後増加傾向である。
○ 歯科診療特別対応加算の外来診療時の算定回数の割合は、直近5年間では約半数となっている。
■歯科診療特別対応加算の算定回数
(外来診療(初診時+再診時)の割合)
■歯科診療特別対応加算の算定件数
■歯科診療特別対応加算の算定回数
(件)
300,000
(回)
500,000
100%
450,000
90%
400,000
80%
250,000
113,017
200,000
92,546
97,700
150,000
96,423
350,000
300,000
192,656 196,941
250,000
71,666
212,133
60%
180,923
109,175 114,939
116,131
124,402
83,206
50,000
40%
150,000
100,000
30%
186,618 186,753
182,439
195,461
20%
145,711
50,000
0
29,989 30,575 21,475 26,196 29,124
H30 年
R元年
歯科訪問診療料
R2年
R3 年
R4年
歯科診療特別対応加算
0
10%
29,989 30,575 21,475 26,196 29,124
H30 年
R元年
歯科訪問診療料
R2年
R3 年
R4年
0%
H30 年 R元年
R2年
R3 年
R4年
歯科診療特別対応加算
再診時
歯科診療特別対応加算
再診時
歯科診療特別対応加算
初診時
歯科診療特別対応加算
初診時
歯科診療特別対応加算
出典:社会医療診療行為別統計(6月審査分)
52.9% 52.5% 54.7% 53.6% 51.4%
50%
138,647
200,000
100,000
70%
66